IEには「ソースの表示」という機能があり、ブラウザ上に表示されているWebページのHTMLソースを確認することができる。しかし、ソースの表示に使用されるソフトはデフォルトでは「メモ帳」であり、お世辞にも使いやすいとはいえない。「iesrcview」は、このHTMLソース表示の際に呼び出されるソフトをユーザの使い慣れた任意のエディタに変更するためのツールだ。IE 5以降に対応している。
単一の機能のみに特化しているため、インストールもアンインストールも非常に簡単だ。ハードディスクの適当な場所にiesrcview.exeを展開し、実行する。そして、表示されたファイル選択ダイアログで自分の使い慣れたエディタやビューアを指定する。これだけだ。アンインストールはファイル選択ダイアログで、エディタなどを選択せずにキャンセルするだけでよい。
メモリやハードディスクを圧迫したくないので、ほかの機能は必要ないが、ソース表示のエディタだけは変更したいという人にお勧めのツールだ。
|
■iesrcview 1.05 |
作 者:多賀 奈由太 さん |
対応OS:Windows Me/2000/98/95/NT |
種 別:フリーソフト |
|
|
|
|
|