ソフト詳細説明
キーボードのSHIFTキー、CTRLキーの状態をキーボードを触らずに操作します。ファイルを整理しているときなど大抵マウスで操作します。その時箱型にファイルを選択したいときはSHIFTキーを、飛び飛びにファイルを選択したい時CTRLキーを押したままファイルをマウスで選択するわけですが、それだけの為に片手をキーボードに乗せるのも面倒くさい。どうせなら片手にティーカップでも持ってマダムな午後をすごしたい!(意味不明)というわけでこのソフトの登場です。
特徴としては
・SHIFTキー、CTRLキーの状態をタスクトレイから操作できる。
・SHIFTキー、CTRLキーの状態を3ボタンマウスの中央ボタンで操作できる。
・SHIFTキー、CTRLキーの状態をフロートウィンドウで操作できる。
・タスクトレイのアイコンでSHIFTキー、CTRLキーの状態が分かる。
・ウィンドウでSHIFTキー、CTRLキーの状態が分かる。
・個人の好みで表示のタイプを選択できる。
・キーボードを触る回数が減る。故にキーボードの寿命が長くなる!(ぉ