ファイル名を小文字(大文字)に統一 ホームページ作成に便利!
sfn(standardizing file name)とは?
Windows95上でホームページを作っていたあるひ、とんでもない不都合に気が付きました。小文字のファイル名を付けて保存したつもりが、一文字目が大文字になっているのです!
更に、何をどうしようと全て大文字のファイル名で保存しちゃうTOOLもあります。にもかかわらず、エクスプローラーとかでは、一文字目が大文字で2文字目以降小文字のファイル名に見えます。
この現象の何が不都合かと言いますと、実際のファイル名が判りにくいのです。ゆえにhtmlでファイル名を書くときに、いちいちファイルのプロパティをチェックしないといけないのです。
もしくは、html内は、ファイル名を小文字で統一して、実際のファイルの名前を付け直すしかないのです。
なんでそれがいるかって?
そりゃWebのサーバは、大抵UNIXでして、UNIXでは、ファイル名の大文字と小文字は、別の文字として扱われるのです。大文字と小文字を区別しないWindows系マシンの上のテストで動いていても、サーバに転送するといきなり動かない!という現象が起きるのです。
手動で直してもいいけど、けっこうめんどくさいし、間違っちゃうし
で、大枚?をはたいて作ってもらったのが、このプログラムsfnです。一発で指定したディレクトリの下のファイルの名前を全て小文字(又は大文字)に変換してくれます。とっても便利!
この喜びを、(ひょっとしたらいるかもしれない)同じ悩みを持つ人と分かち合うため、フリーソフトとして公開します。実際の作者も身近にいますが、表に出たくないそうなので、私が替わりに公開しています。