セレクション
・最新号の表紙に戻る
・この号の表紙に戻る
----------
今週の注目ソフト
・Anfy Java
・Galileo
・PIXEF
・FREIGHT
・'すくり〜んすてっかぁ'

・MORE NEWCOMERS
・VERSION UP
・BACK NUMBER

・ご意見・ご感想
・メールサービス
--------

レタッチに機能を絞り、ハイクォリティを実現したフォトレタッチソフト
PIXEF Version 1.02
for Windows 画像&サウンド NEW シェアウェア 1,680円

PIXEF 各種画像ファイルを読み込み、さまざまな加工をすることができるフォトレタッチソフト。わかりやすい操作性で、高画質な画像加工を行うことができる。高機能ファイラ「FileVisor」(関連記事)と同一の作者の手によるものだ。

最近のレタッチソフトには、画像に直接描き込みを行うペイント機能を併せ持つものが多いが、PIXEFは、純粋なレタッチ機能だけに重点を置いている。そのため、いわゆる“お絵描き”用途には使えないものの、本来の目的であるレタッチ機能は非常に強力になっている。色調補正や、画像回転、サイズ変更などはもちろん、特に数多く揃った各種フィルタは市販の高価格ソフトに匹敵するほどの高い画質を実現する。機能を限定している分、高速で処理が軽い点もうれしい。

「CPマスク」や「FLマスク」といった、画像のマスク機能を備えている点も他のレタッチソフトにはあまりみられない機能だ。さまざまな使い方に応用したいソフトといえるだろう。

ペイント機能は持たず、レタッチ機能のみを備える。こちらは処理前の元画像 ペイント機能は持たず、レタッチ機能のみを備える。こちらは処理後

reviewer's EYE いまさらわかり切ったことかもしれないが、市販のフォトレタッチソフトの多機能化にはすごいものがある。まさに“覚えきれない”といってよいほどの機能が搭載されている。でも冷静に考えてみてほしい。「本当にそんなにたくさんの機能、使いますか?」と。

市販ソフトが多機能化していくのは、ある意味で仕方ないことだ。そうしないと、見劣りして商売にならないから。小さく軽くを目指すことは、市販ソフトにとってはかなりの冒険なのである。でも、その反面失うものだって大きい。例えばプログラムの巨大化によって起動が遅くなってしまう、というのも大きなマイナス点だ。

各種マスク機能も装備 PIXEFは、そうした市販ソフトではやりづらいことを、ものの見事にやってのけたソフトといっていいのではないだろうか。レタッチソフトの肝ともいえるフィルタ機能だけを取り出して使えるようにした上、その機能だけなら、決して市販の多機能ソフトに見劣りしないのだ。

大きさだけを比較するなら、もはや個人で作成するソフトは市販のパッケージソフトに決してかなわない。でも「ソフトの善し悪しは、大きさや機能の数だけじゃないのだ」ということをあらためて実感させられた。
(天野 司)

ホームページ 作者のホームページはこちら

ソフト作者からひとこと
ソフトを開発しようと思った動機、背景 : FileVisor4に付属の内蔵ビュアを高機能化しようと試行錯誤を繰り返しているうちに、単独アプリケーションとして独立させてもおかしくないレベルのものが完成してしまったので。

開発中に苦労した点 : 特にはないですが、画像処理に関する国内外の書籍は買いあさりました。情報収集が一番大変でした。

ユーザにお勧めする使い方 : 動作が軽い割には、多くのレタッチ機能が付いてます。また、減色処理も高速かつ高品質ですので、ホームページに貼り付ける画像の加工などに利用いただければいいかと思います。それと、各種マスク処理(CP、Q0、MEKO、……etc...)もサポートしていますから、個人の趣向に合わせて、それをメインに利用されてもよろしいかと。

今後のバージョンアップ予定 : 画像の加工という観点で、さまざまなレタッチ機能を追加していく予定でいます。また、画像ファイルの一括処理も検討中ですのでご期待ください。
(宮内 邦昭)

※ この記事は、'98年10月15日に公開されました。


Download
「PIXEF」の最新版および関連ソフトです(ソフトのバージョンは、記事中で紹介したものと異なる場合があります)。なお、ソフトをダウンロードするには、右側の[Download]ボタン(または[http]ボタン)をクリックしてください。下線付きのソフト名をクリックすると、ソフトに関する詳細な解説が参照できます。

現在公開ファイルがありません


週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで

Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.
[↑このページの先頭へ戻る]