特別企画●'97年印象に残ったフリーソフト&シェアウェア(1)
秋山 俊
AKIYAMA Syun
●3Dワイヤフレームの“熱い”ボートレースゲーム「ボートレース」
●ハードディスク整理に威力を発揮!! ファイル比較ツール「AIKO for Win32」
●かわいらしい女の子キャラのデジアナ時計「ArtClock for Windows 95」
今年レビューを書いたソフトの中で印象に残ったもの、以後継続して使っているものはいくつかあるが、その中で特に気に入ったものを3本選ぶならば「ボートレース」「AIKO for Win32」「ArtClock for Windows 95」だろう。「ボートレース」は3Dワイヤフレームの手こぎボートレースゲーム、「AIKO for Win32」はファイルの比較ツール、「ArtClock」はデスクトップに表示する時計である。
「ArtClock for Windows 95」は、女の子の絵(えむりさん作)を背景にした、デジタル・アナログ時計だ。女の子の絵はあらかじめ16枚用意されており、どの絵もとてもかわいらしい。そして、時計の形状や文字盤・針の種類、各パーツの色などをカスタマイズすることによって、背景に選んだCGをさらに美しく演出することもできる。気に入った絵が何枚もあって一枚に絞りきれない場合は一定時間ごとに指定した絵を切り替えて表示させるのもよいだろう。BMPファイルを登録して時計の背景にすることも簡単にできるので、自分の好みに合わせたオリジナル時計を作ることも可能だ。