ソフト詳細説明
このシートは、小学校の教科書や資料集を調べ、載っている地図記号をまとまています。
一覧表を配布して、次に学習プリントで覚えるようにします。
学習プリントは、答え付きも作成できますので、答えの部分を折って隠して、学習します。
答えは番号ですので、そう難しないと思います。
小学校3年生での学習は、これだけで記号を見て、何の記号かを言うことができるようになります。
上の学年や慣れて簡単になってきたら、答えを消した学習プリントをして、答えの部分が空欄ですから、
そこに記号の名前を書くと良いと思います。