ソフト詳細説明
Windows NT3.51 & NT4.0 & Windows 95/98 用のテキストエディタです
テキスト文書の作成、プログラミングから、物書き向け縦書き編集など多くのニーズにお応えします。
----- 特徴 -----
■ 40ファイルまで同時編集可能
■ ファイル名ごとの書式設定(10種類)を定義可能。書式ごとに、折り返し桁数/画面表示状態などを設定可能
■ アンドゥ(編集操作のやり直し)/リドゥ
■ キー操作/プルダウンメニュー/画面の色などは自由に設定可能
■ 最近編集したファイルの履歴(文書を閉じたときのカーソル位置を復元可能)
■ 先頭のみを読み込むモードで、1メガバイトのファイルでも一瞬でオープン。
■ 印刷機能(ヘッダ/フッタ/段組/禁則処理/ルビ/傍点 などが可能)
■ OLE2ドラッグ&ドロップによる文字列の移動/コピー
■ 強力なマクロ機能
■ ↑↓で高速スクロール
■ NIFTY Serve, PCVAN のフォーラム発言のコメントツリー表示
■ キーワードをカラー表示(2000個(NT&95 版 4000)程度まで定義可能)
■ 罫線入力 / 罫線を保護しての入力も可能
■ 縦書き編集(半角縦中横なども可能)
■ 常駐リストにより、最近編集したファイルの一覧などを常時表示可能
■ 行頭禁則処理/行末禁則処理/改行のぶら下げ
■ インテリマウス対応
■ インストーラ/アンインストーラ
■ 自由なアイコンを使用できるツールバー
■ 辞書引き機能
■ 箇条書き機能
■ パソコン通信の文書、メールなどを書くのに便利な自動整形機能
■ 詳細なヘルプ(各ダイアログでのコンテキストヘルプ対応)
----- 開発者向け機能 -----
■ カーソル位置の単語のヘルプ呼び出し(ヘルプファイルは書式設定ごとに5個まで)
■ ソースリスト内の関数一覧/c言語の制御文一覧
■ コメント、文字列、キーワードなどのカラー表示
■ ダイレクトタグジャンプ(関数の定義位置に簡単にジャンプ可能)
■ バックアップファイルは9段階作成可能。バックアップディレクトリを指定すればソースのあるディレクトリがバックアップの山になりません。
■ 2重保存によりディスクの故障に対処可能
■ 漢字コードの自動判定(SHIFT JIS, EUC, JIS)