さて、【Shift】キーはこれくらいにして、次は【Alt】キーの機能を紹介しよう。【Alt】キーを押しながら、マイコンピュータのアイコンをダブルクリックしてみよう。すると「マイコンピュータのプロパティ」が表示されるはず。これは一般のファイルアイコンでも同じで、【Alt】キーを押しながら、ファイルアイコンをダブルクリックすると、そのファイルのプロパティ画面が表示される。わざわざ右クリック→[プロパティ]なんていう操作は、もう古い!?
LANをセットアップしてあるWindows環境では、デスクトップ上に「ネットワークコンピュータ」のアイコンがあるはず。これも【Alt】+ダブルクリックしてみると(画面2-1)、「ネットワークのプロパティ」画面が表示されるはず(画面2-2)。そう「コントロールパネル」の「ネットワーク」で表示される、あの画面ですよ、奥さんっ! LANを構築してある企業内などでは、この「ネットワークのプロパティ」画面を表示する機会は意外に多いのではないだろうか? この“+【Alt】”技を知っていれば、この画面を呼び出すのにコントロールパネルを経由する必要がなくなる。
|