セレクション
・スポットライト
・アーカイバ ----------
・アークトゥルス・フリー
・Riz 99
・LHA Shell Extensions
・DiskX Zip
・Explzh for Windows
・“定番”アーカイバ
・極私的アーカイバ論
・ダウンロード
--------


ただ圧縮・解凍するだけじゃない、ソフトによってこんなに違う
いま注目のアーカイブソフトはこれだ!
for Windows

安心&楽々がキャッチフレーズの“一発解凍”ツール
アークトゥルス・フリー


アークトゥルス・フリー 多機能ながら、初心者でも自然に使えるよう配慮がなされた解凍専用ソフト。LZHをはじめ、ZIP、CAB、ARJなど、およそどのようなアーカイブ形式であっても、DLLさえあれば解凍できるというもの。そのDLLの追加にしても、これまでのように\Windows\Systemフォルダにコピーするのではなく、アークトゥルス・フリーをインストールしたフォルダ内にDLL用フォルダを持ち、ここに配置するだけで自動認識するようになっている(注 : この機能は次バージョンのVer.1.4xからサポートされる予定)。

配布されるアーカイブには、通常のもの(本体のみ)に加え、UNLHA32.DLLとUNZIP32.DLLが同梱された「初心者パック」が用意されており、インストール時に自動的にDLLも展開、配置してくれるので、すぐに使いはじめることができる。インストール済みDLLの一覧を表示する機能もあり、DLLライブラリがある 統合アーカイバ・プロジェクト のページにジャンプするボタンも装備されている。

アークトゥルス・フリー
■解凍動作は好みで選択できる。デフォルトはフォルダを作成して解凍

解凍操作は、ダブルクリックしたらその場でフォルダを作って展開という方式がデフォルトになっているが、毎回展開先フォルダを問い合わせたり、デフォルトフォルダを指定して展開させることも可能で、ユーザの好みで選択できるようになっている。もちろん、アイコンへのドラッグ&ドロップでも解凍できる。また、シェル拡張モードも用意されており、エクスプローラ等のコンテキストメニュー(右クリック)からその場で解凍することも可能だ。

各アーカイブ形式を「アークトゥルス・フリー」と関連付けするかどうかを任意に選択でき、LZHやZIPは他のツールで解凍、比較的マイナーな形式のファイルは「アークトゥルス」に解凍してもらう、という方法も選択できる。

アーカイバでは通常、一度関連付けを変更してしまうと、あとで戻そうとしても再インストールしなければならないということが多いのだが、「アークトゥルス」の場合は以前の関連付けを覚えていてくれるため、例えばLZHを「Lhmelt」で使うようにしてあった場合、これを復活させることができる。このあたりの配慮がなかなか心憎い。

また、非常にめずらしい機能として、読みとり専用媒体上で解凍操作を行った場合に、展開先フォルダを問い合わせてくるという機能がある。例えば雑誌付録のCD-ROMや自作CD-Rなどに含まれるアーカイブファイルをうっかり展開操作してしまったとしても、書き込みエラーになったりはせずに、解凍可能な場所を問い合わせてくるというものだ。この機能を使えば、CD-ROM上のファイルをいちいちハードディスクにコピーして展開ということをせずに、いきなり解凍操作→フォルダ指定という流れで展開できてしまう。知らない人も多いと思うが、かなり便利な機能だ。

解凍専用の「アークトゥルス・フリー」に加え、圧縮も可能な「アークトゥルス・プロ」(シェアウェア)が現在、同じ作者によって用意される予定になっているが、現時点でまだベータテスト中。近いうちに次バージョンが公開されるらしい。


スクリーンショット》 関連付けを無効にした場合、以前の設定がまた有効になる
スクリーンショット》 読み取り専用媒体上で展開しようとした場合、このダイアログが出る。知っていると便利


■アークトゥルス・フリー 1.30
【作 者】 庄田 隆司 さん
【種 別】 フリーソフト
【作者のホームページ】 http://www.csdinc.co.jp/
【対応アーカイブ形式】 LZH/ZIP/CAB/ARJ/TAR/TGZ/TAZ/GZ/Z/JAR/BZ2/RAR/ISH/Micotosoft COMPRESS(拡張子がEX_ などとなってるもの)
【動作に必要なソフト】各種対応DLL。DLLは 統合アーカイバ・プロジェクト からダウンロードできる
【補 足】 ベクターソフトニュースに 関連記事 あり



※このソフトは ダウンロード のページからダウンロードできます。


← 目次に戻る] [次のページへ進む →

[↑このページの先頭へ戻る]


ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
Copyright (c) 2012 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (c) 2012 Vector Inc. All rights Reserved.