特集〜ソフトウェアスポットライト
TOP PAGE > Softライブラリ > 特集 > 天体を知る・見る・遊ぶ

天体を知る・見る・遊ぶ

SGSアニメ授業「中学理科 天体」SGSアニメ授業「中学理科 天体」
音声付きムービーを使った中学生向けの「天体」講座

音声付きムービーによる中学生向けの天体学習ソフト。地球の大きさから天体の動き方までが丁寧に解説される。プログラムではなく、FlashムービーをWebブラウザで再生するもので、「base.html」ファイルをブラウザで開くことで授業がはじまる。

授業は11の章からなる。講師のまるお先生が地球の大きさや方位から説き起こし、地球の自転や公転、地軸の傾きと天体の動き(見え方)との関係をわかりやすく説明してゆく。板書や静止画像では理解しにくいことも、ムービーを使うことで非常に理解しやすくなっている。

基本的には全編を通して見ることを前提とした作りで、「興味のある部分だけをちょっと囓る」という見方はお勧めできないが、一時停止や早送り、巻き戻しは自在で、どの場所からでも目次に戻れる。じっくりと腰を落ち着け、よくわからなかった部分は繰り返し再生しながら「授業」を受けることで理解を深めてゆける。


■SGSアニメ授業「中学理科 天体」
  • 作 者:谷野 本和 さん
  • 対応OS:Windows XP/Me/98/95
  • 種 別:シェアウェア(500円)
  • 作者のホームページ:http://www12.tok2.com/home/sgs/cdr/index.htm
  • 補 足:登録(支払い)前に試用することはできない


  • 前へ 次へ

    音声と動画を駆使したわかりやすい授業
    音声と動画を駆使したわかりやすい授業

    目次からは見たい章に直接移動できる
    目次からは見たい章に直接移動できる

    天体写真なども用いながら授業が進められる
    天体写真なども用いながら授業が進められる


    天体を知る・見る・遊ぶ
    つるちゃんのプラネタリウム:豊富な機能で星を見る楽しさを教えてくれる天体シミュレーションソフト
    HippLiner:好きな星から宇宙空間を見ることのできる3Dシミュレータ
    天体の出没時刻計算:太陽や惑星の出没時間を計算するソフト
    Astro スクリーンセーバー:息を飲むほど美しい天体写真のスクリーンセーバ
    月のみちかけカレンダー:月齢をグラフィック表示するシンプルなカレンダー
    mark_bl2.gifSGSアニメ授業「中学理科 天体」:音声付きムービーを使った中学生向けの「天体」講座
    まとめ:それぞれのソフトの特徴のおさらい
    ダウンロード:今回、紹介したソフトのダウンロードはこちらから


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.