算数・数学
|
![フリーソフト](/images/071001/ico_free.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_share.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_product.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_sample.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_other.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_new.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_cool.gif)
-
nGraph 1.0.1
様々なグラフを描画する (04.06.29公開 25K)
-
分数電卓 1.20
電卓感覚で分数の足し算、引き算、かけ算、割り算ができる (04.06.11公開 770K)
-
MasaEQ 1.00
超強烈! ステップアップ方程式マスター (04.06.04公開 161K)
-
Excel数学(1) 2
手計算では何時間もかかる数式を計算可能 (04.05.25公開 574K)
-
百ます計算作成用Excel
話題の「百ます計算」用シートを作成するためのExcelシート及びVBA (04.05.14公開 46K)
-
百ます計算作成用Excel(小数版)
話題の「百ます計算」用シート(小数版)を作成するためのExcelシート及びVBA (04.05.14公開 43K)
-
ミラクル百ます +α 1.01
小学生低学年を対象とした百ます計算の応用ソフト (04.05.07公開 301K)
-
暗卓 シェア版 2.1
四則演算・消費税計算のトレーニングができる電卓 ネットを使った順位も表示可能 (04.04.09公開 1,066K)
-
良いこの算数(筆算) 1.4
筆算のべんきょう (04.03.16公開 46K)
-
良いこの算数(面積) 1.2
面積のべんきょう (04.03.16公開 37K)
-
素数 1.0
規則性がない、素数を探し出す (04.03.02公開 5K)
-
Zeta
使い勝手のいい数式処理ソフト (04.02.27公開 122K)
-
計算鬼~二次方程式編~ 1.0
RPGツクールで二次方程式を計算する (04.02.27公開 480K)
-
体積&重心 1.6
基本図形(三角錐、6面体など)の体積と重心を計算する3次元の図形処理ソフト (04.02.20公開 3,787K)
-
Yakubun 1.0.1
指定した分数を約分する (04.02.13公開 18K)
-
余り求め可割り算計算機 1.1.2
指定した割り算の余りを求める (04.02.13公開 17K)
-
回帰分析 REGRES 5.1A
計量経済分析を指向した回帰分析プログラム (04.02.06公開 894K)
-
2乗に比例する関数 1.0
電子グラフ黒板ソフトシリーズ (04.01.30公開 41K)
-
連立方程式とグラフ 1.0
電子グラフ黒板ソフトシリーズ (04.01.30公開 59K)
-
3つの数の代数和 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 83K)
-
かっこの計算 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 89K)
-
因数分解 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 87K)
-
簡単な方程式 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 85K)
-
正の数と負の数の加法 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 83K)
-
正の数と負の数の加法・減法 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 83K)
-
正の数と負の数の減法 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 83K)
-
正の数と負の数の四則 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 83K)
-
正の数と負の数の累乗 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 83K)
-
多項式の加法・減法 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 96K)
-
多項式の減法 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 96K)
-
同類項 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 90K)
-
平方根の値 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 23K)
-
暗卓 1.0
暗算のトレーニングができる電卓 (04.01.20公開 242K)
-
幼児教育 知育ペーパー (言語) 2.0
絵を見て言葉の関係を解答する問題のペーパーを印刷(1本登録で全編使用可) (03.12.12公開 207K)
-
おぼえるたしざん 1.0
小学校低学年の児童を対象に、足し算・引き算が大人なみに、速く正確に計算できるように、学習支援する (03.12.05公開 2,356K)
-
ミラクル算数 小学6年生 3.10
教科書レベルの算数学習ソフト (03.12.05公開 255K)
-
幼児教育 知育ペーパー (系列完成) 2.0
図案の系列を完成する問題を印刷(1本登録で全編使用可) (03.12.05公開 53K)
-
NIFE for Win 基本機能評価版 4.20
数理モデルシミュレーション言語NIFEがWindows版になった (03.12.02公開 465K)
-
CAL 1.00
計算能力の向上を目的とした知育ソフト (03.11.28公開 394K)
-
カオス(Khaos) 1.1
ロジスティック方程式とロバート・メイの分岐図作成プログラム (03.11.14公開 26K)
-
児童教育 プリント 数直線 3.0
数直線の基本問題、反復練習用プリントを印刷(登録全編共通) (03.10.28公開 89K)
-
行列の固有値のれんしゅう 1.0
2×2行列の固有値を求めよう (03.10.21公開 65K)
-
児童教育 プリント 大きな数の和と差 3.0
大きな数の和差の反復練習用プリントを印刷(登録全編共通) (03.10.17公開 96K)
-
99けいさん Win版 0.1
九九100問チャレンジソフト (03.10.10公開 65K)
-
たしざん Win版 0.1
足し算100問チャレンジソフト (03.10.10公開 66K)
-
ひきざん Win版 0.1
引き算100問チャレンジソフト (03.10.10公開 66K)
-
児童教育 プリント 小学2年の総復習 3.0
小学2年生の予習・復習用 問題プリントの印刷 (03.10.03公開 139K)
-
分数約分
約分の練習を行います 分数の基礎の基礎である約分を十分練習しましょう (03.09.30公開 2,933K)
-
児童教育 プリント 小学2年(4) 3.0
小学2年生の予習・復習用 問題プリントの印刷 (登録全編共通)(登録全編共通) (03.09.26公開 102K)
-
フリー児童教育 プリント 小学1年(1学期の復習) 3.0
小学1年生の一学期の予習・復習用 問題プリントの印刷 (03.09.19公開 113K)
新着ソフトレビュー |