算数・数学
|
![フリーソフト](/images/071001/ico_free.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_share.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_product.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_sample.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_other.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_new.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_cool.gif)
-
AutoWei 1.00
ワイブル分布の形状母数、尺度母数、位置母数を一度に計算 (24.05.08公開 58K)
-
MathTeX 2.57
算数・数学の基本的な計算問題を、TeXファイルで作成 (23.07.05公開 1,765K)
-
MathCalc 2.09
高校数学の計算問題(因数分解、2次方程式、定積分、etc.)を解く (23.05.10公開 260K)
-
数値計算その3 1.00
BASICによる高次代数方程式の計算 (22.06.22公開 55K)
-
多倍長数値計算ソフト 2017年4月3日
素因数分解、円周率の算出、かけ算、割り算、平方根・N乗根(2≦N≦300)・累乗・自然対数・常用対数の算出 (17.04.05公開 389K)
-
調査統計システム
調査統計に使う手法を集めたもの 記述統計、推測統計、因子分析は使える (16.09.26公開 4,877K)
-
角度インベーダー 3.01
昔ながらの算数シューティング!! 君も角度の達人に!! (16.05.11公開 500K)
-
ものさしインベーダー【復刻版】 1.02
昔ながらの算数シューティング!! めざせ ものさし達人 (16.05.11公開 176K)
-
近似曲線式
一連の実験データ(X,Y)に対する近似曲線式 Y=F(X) を求める (15.10.05公開 775K)
-
固有値・固有ベクトル
実数係数を持つ正方行列の固有値・固有ベクトルを求める (15.10.05公開 998K)
-
数学多項式
ベルヌーイ多項式、オイラー多項式、等々の各種の数学多項式 (15.10.05公開 1,406K)
-
代数方程式
複素数係数を持つn次の代数方程式の解を求める (15.10.05公開 735K)
-
WinKnot 1.02
結び目解析ソフト 結び目からブラケット多項式・ねじり数・ジョーンズ多項式を求める (15.09.18公開 465K)
-
暗記e 1.0.0
自然対数の底e(ネイピア数)の暗記支援 (15.04.22公開 1,647K)
-
暗記パイ 1.0.0
円周率の暗記支援ソフト (15.04.22公開 176K)
-
数独・くれぷり印刷/テキスト印刷KGAMP 2.99
《レビュー》
「数独」や「くれぷり」が作れて遊べるテキスト印刷ソフト (14.09.11公開 353K) -
5x5の魔法陣を作成・個数を数えるプログラム 501
35分で5x5の魔法陣の個数を求める事のできる(i7-4.4GHz-8thredの場合) (14.05.08公開 252K)
-
Math'98 for Windows
《レビュー》
幾何学的操作と座標平面上の操作を融合した新しい思考ツール (14.04.23公開 4,325K) -
数学関数
ベッセル関数、ベータ関数、等々の11種類の数学関数 (14.04.18公開 2,045K)
-
複素数数学関数
ベッセル関数、ベータ関数、等々の複素数の数学関数 (14.04.18公開 719K)
-
サクサク統計解析 3.0
コピペするだけのカンタン作業! 各種統計情報を瞬時に表示! (14.02.24公開 146K)
-
計算問題
小学1年生向けの足し算、引き算問題の演習と結果の解析ソフト (14.02.18公開 830K)
-
サクッと回帰 1.0
パパっとグラフ表示! 1~3次回帰曲線やスプライン曲線も表示可! (13.04.01公開 288K)
-
小・中学生支援プログラム 1.6
宿題を解いてくれる? (13.01.21公開 1,164K)
-
2の平方根計算機
多倍長で2の平方根を計算する 計算の中断セーブと再開も可能 (13.01.09公開 68K)
-
円周率計算機 1.00
多倍長で円周率を計算する 計算の中断セーブと再開も可能 (13.01.09公開 66K)
-
自然対数の底計算機 1.00
多倍長で自然対数の底を計算する 計算の中断セーブと再開も可能 (13.01.08公開 65K)
-
その人気投票って本当(マジ)っすか? 1.1
この投票差って重要なの? 統計的観点から、投票数の真実に迫る! (12.10.02公開 139K)
-
ランダム表示「CAST」 1.29
テキストや画像をランダムにもれなく表示していく (12.06.08公開 358K)
-
エクセルだけでソロバン練習
一桁の計算からフラッシュ暗算まで足し算、引き算がゲーム感覚で練習できる (12.02.29公開 42K)
-
100マス対戦 1.1
100マスの足し算の結果をタイムトライアルと対戦モードでマスに埋めていくゲーム (11.12.15公開 1,580K)
-
カッシーニ 0.01
初等数学における数式を使った逸脱遊び・楕円双曲線レミニスケートについて (11.11.22公開 160K)
-
簡単数式処理GUI 1.2
整式の因数分解や代数方程式の解、数式を微分して導関数を求める (11.10.21公開 553K)
-
ABC大きなソロバン 3.0.0.1
非常に大きい桁数の四則演算を行うもの (11.08.29公開 3,418K)
-
DVL偏差値と割合 3.0.0.1
指定した得点に対応した偏差値を求めると共にその割合をパーセントで表す (11.08.29公開 3,536K)
-
暗算力強化プリント万能作成機 1.25
暗算力を強化する多様なパターンの四則計算の計算問題プリントを作成 (11.07.13公開 512K)
-
筆算プリント万能作成機For水道方式わり算(整数編) 1.03
多様なパターンの水道方式に基づいた整数のわり算の筆算プリントを作成する (11.07.13公開 529K)
-
わかる!関数! for Windows 1.2
中学生用の関数作図ソフト (11.06.09公開 587K)
-
2乗に比例する関数のグラフ描画実験ツール「CURB2」 2.52
2乗に比例する関数と一次関数のグラフを、複数個、簡単に描画させるツール (11.01.18公開 399K)
-
1+2+3+4=10 1.0.0
4つの数字を四則計算で10にする式を検索する (10.11.12公開 284K)
-
1年生計算問題作成 1.4
小学校1年生の用の計算プリントを作成する (10.08.24公開 280K)
-
時計プリント万能作成機 1.12
簡単な操作で、あらゆるパターンの時計問題のプリントを作成 (10.08.19公開 329K)
-
低学年用算数フラッシュカード 1.40
パソコンを使ってフラッシュカードの提示を簡単に行う (10.08.19公開 348K)
-
にほんをまもれ!! キッズぼうえいたい 5 かけざん2 1.1.0
楽しみながら二桁の九九(1×1~20×20)の勉強をすることができるゲーム (10.05.12公開 2,648K)
-
にほんをまもれ!! キッズぼうえいたい 1 たしざん 1.1.0
楽しみながら10までの足し算の勉強をすることができるゲーム (10.05.12公開 2,293K)
-
にほんをまもれ!! キッズぼうえいたい 2 たしざん 1.1.0
楽しみながら20までの足し算の勉強をすることができるゲーム (10.05.12公開 2,455K)
-
にほんをまもれ!! キッズぼうえいたい 3 ひきざん 1.1.0
楽しみながら20までの引き算の勉強をすることができるゲーム (10.05.12公開 2,397K)
-
にほんをまもれ!! キッズぼうえいたい 4 かけざん 1.1.0
楽しみながら掛け算(九九)の勉強をすることができるゲーム (10.05.12公開 2,558K)
-
めちゃもん く~く - わり算博士 1.0
小学生の女の子、く~く~と一緒に、楽しくわり算のドリルができる 3、4年生向き (10.05.07公開 141K)
-
多項環 2.4
手軽に (X+Y)^2 = X^2+2XY+Y^2 のような数式計算ができる (10.04.26公開 44K)
新着ソフトレビュー |