ソフト詳細説明
表計算ソフトやワープロソフトで手順書を作成しているあなた、手順変更に手間がかかりませんか?
「また改ページを変更しなくちゃならないの?」
→ 改ページを考えなくてよいドキュメント作成ができます。
「キャプチャした画像のファイルにいちいち名前をつけて保存するのは面倒」
→ 撮影したら即座にドキュメント反映します。名前なんて考えず作業をしながら「とりあえずキャプチャ」でOK!
「削除する手順は手順書に出力したくないけど後々のために残しておきたい」
→ ページを残しておき参照されないようにできます。
「バラバラに作るから、手順書をどうやって参照したらよいかわからない」
「前任者の手順書ドキュメントがどこにあるかわからない」
「手順書を探す手順書が必要だ」
→ サブプロジェクトとして階層管理し、まとめておくことができます。
「他のソフトでは業務に使えるほどのドキュメント編集機能がない」
→ 業務に強い検索機能!ナビゲーションもあります。
「トラブルシューティングマニュアルだとまっすぐな手順にならない」
→ 処理後に環境や状態の評価を入れて手順を分岐することができます。
管理もドキュメント作成も一元化できたらよいハズです。
また、手順書は一直線のドキュメントではありません。
AdventureFrameは手順書作成に新しい枠組みを提案します。