データベースを使った音楽プレイヤー
音楽はアルバム単位で聴くという考えて作ったソフト。
音楽ファイルを再生して終了すると
次のトラックを自動で再生して
トラック順で再生できる。
このソフトはデータベースを使いHDD内の全ての曲に素早くアクセスできる。
曲の切り替えはプログレスバーのマウスの操作や
キーボードショートカットでできる。
mplayerが使われてるので対応フォーマットが非常に多い。
1.音楽再生にはmplayerが使われてる。mplayerのguiフロントエンド。
2.現在主要の音楽フォーマット全てにに対応してる。
mp3、flac、ape、ogg、wma、m4a、
3.データベースを使いHDD内の全ての曲をソフトの再起動無しで見れる。
曲の切り替えはプログレスバーのマウスの操作や
キーボードショートカットでできる。
DBはsqliteを使ってる。
データベースにより最近使ったフォイルを再生できる再生履歴機能、人気曲のランキング機能もある。
4.音楽ファイル再生終了後の動作をいくつか設定できる。
曲の終了後にリストの次の曲を自動再生、同じ曲をループ再生、
リストのランダムに選んだ曲を再生など。
5.トラック順に連続再生できる。
6.音楽ファイル再生時に音楽ファイルのフォルダ内の音楽ファイルをリストに入れる機能があり、
音楽ファイル終了後に次のリストを自動で再生することで、
フォルダ内の音楽ファイルを自動で順番に再生できる。
7.A-Bリピート再生ができる。
8.mplayerの代わりにlibzplay、Naudio、CSCoreで再生可能。
9.タグを読み取りアルバム名、アーチスト名、年、ビットレートを表示できる。
10.タグに埋め込まれた画像を取り出してサムネイルにする機能。
音楽ファイルがあるフォルダ以下のジャケット画像を検索してサムネイルにする機能。
11.リストビューやテーブルから曲を選択したり、
アルバム一覧、アーティスト一覧から選択できる機能。
12.グローバルホットキーによりタスクトレイに最小化された状態でもショートカットキーを使える。
ソフト名: | panda音楽プレイヤー |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7/Vista/XP |
機種: | IBM-PC |
種類: | フリーソフト |
作者: | 私立メロン高校パソコン部 |