ソフト詳細説明
Gmailで提供されている7GB以上のデータ保存容量を、オンラインストレージとして利用できるようにするソフトです。
インストールすると、「マイコンピュータ」(Windows 7では「コンピューター」)内に「Gmail Drive」という名前の仮想ドライブが作られます。この仮想ドライブは、ハードディスクなどのローカルドライブとほぼ同様の感覚で使うことができます。
・「Gmail Drive」にはフォルダを作ることができます。
・「Gmail Drive」内で「Open」「Cut」「Copy」「Delete」「Paste」「Property」などのファイル操作ができます。
・「Gmail Drive」へ、または「Gmail Drive」内のファイルのコピーや移動は、ドラッグ&ドロップで行うことができます。
・「Gmail Drive」を開くためには、「Gmail」にログインする必要があります。ログイン状態を保持したり、別の「Gmail」アカウントに切り替えたりする機能もあります。
・「Gmail Drive」に保存したファイルは、Gmailのウェブメール機能を使ってダウンロードできます。したがって、「GMail Drive shell extension」がインストールされていない環境でも、Gmailにログインできれば、ファイルを読み出すことができます。
・「Gmail」の仕様によるいくつかの制限があります。例えば、コピー(アップロード)できるファイルのサイズは、最大25MBとなります。