ソフト詳細説明
HTAの雛形を作成します。HTAタグの生成支援と(私の経験上)HTAに共通して使う機能を選択して追加します。
以下のことができます。
・HTAの各種オプションを指定してHTAのソースコード文字列を作成します
・HTAのソースコードをファイル出力します
・出力するHTAファイルの文字コードの指定ができます
・jQueryの読み込みができます
・互換モードの指定ができます
・作成するアプリに表示されるアイコンをリストから選択して指定することができます
・リサイズ時にTEXTAREAにサイズを自動的に調節する機能を追加できます
・結果をファイルに出力する機能を追加できます
・結果をクリップボードにコピーする機能を追加できます
・タイトルバーにバージョン情報を表示する機能を追加できます
・SELECTボックスをJSONオブジェクトから生成する機能を追加できます
・SELECTボックスの候補を絞り込み選択する機能を追加できます
各種オプションを選択し、「コード生成」ボタンを押下すると右側のエリアにコードが生成されます。必要があれば手直しをし、「ファイル作成&実行」ボタンを押下すると、本体ファイルと同じディレクトリにHTAファイルが生成され、かつアプリが起動します。「コード削除」ボタンを押下すると、クリアします。