ソフト詳細説明
情報伝達度チェッカーは、ウェブスタイル研究所が開発し、アライド・ブレインズが提供するアクセシビリティ確認ツールです。
ウェブ制作者やデザイナーが、手軽にコンテンツのアクセシビリティを点検し、自主的にアクセシビリティを向上できるよう、ガイドするのが目的です。
情報伝達度チェッカーは、Internet Explorerで今開いているHTMLファイルについて、点検を行ない、結果をウィンドウに表示します。
点検項目は、アクセシビリティの最重要項目に絞った次の4つとなっています。
<点検内容>
1)文章構造の適切さ
・文章のタイトル
・見出し属性
2)リンク文章の適切さ
・リンク文章(画像、MAPに対するALT属性を含む)
3)テーブル構造
・SUMMARY属性
・CAPTION要素
・TH要素
4)画像のALT属性
・画像とALT属性の対応
・MAPに対するALT属性
<お試し版のダウンロード>
アクセシブル実用サイト「A.A.O.」
http://www.aao.ne.jp
では、30日間無料でお試しいただけるお試し版の提供を行なっています。