おまかせ行事予定

昭和の日など新祝日法に準拠し祝日・休日は平成70年度まで対応、2学期制・3学期制に完全対応


ソフト詳細説明

毎月の行事予定表を作成するところまではよいとして、毎月のデータをコピー&ペーストで学期別、年間の行事予定表に転記すると、予定変更するたびに、学期別、年間予定表も変更した経験はありませんか。

この「おまかせ行事予定」を使えば、毎月の行事予定表に入力するだけで、学期別、年間行事予定表に反映されます。祝日も自動入力されます。

また、月毎・学期ごとの授業日数や、学期毎・年間の曜日別授業日数もわかります。

祝日・休日は平成19年施行の祝日法に準拠し、平成70年度まで対応(設定次第では何年先までもOK)

2学期制・3学期制に完全対応。

動作環境

おまかせ行事予定の対応動作環境
ソフト名:おまかせ行事予定
動作OS:Windows XP/Me/2000/98
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 原 一夫 

この作品については、作者がコメント・評価を希望しておりません。

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

準拠  学期  休日  昭和  祝日 


「学校・教務」カテゴリーの人気ランキング

  1. コーラス・ガウス君 Excelで作成した合唱コンクール審査集計用VBAの決定版!(ユーザー評価:0)
  2. 出欠くん 各月末1回の操作で小中学校の出席管理(月末統計、学期末・学年末出席統計)が簡単にできる(ユーザー評価:0)
  3. おまかせ会計簿 出納簿に入力するだけで、費目別に会計報告書(費目・集計期間は自由設定)が自動作成される(ユーザー評価:0)
  4. 写真備品管理 物品と写真等のデータを表にし、物品を見つけ出し易くする為のエクセルのソフト(ユーザー評価:0)
  5. 小学校授業時数集計ソフト 小学校における授業時数の学級集計と全校集計をしてくれる(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION