サウンドエフェクト

音声ファイルに様々な加工


ソフト詳細説明

 音声ファイルの全体を一括で変換し、別の音声ファイルを作ります。
 技術的には稚拙ですが、個性的な音響効果が得られるようにこだわりました。

 ****** 音響効果一覧 ******
 OverDrive .....真空管風の歪みを加えます。
 Distortion .....OverDriveより強い歪みを加えます。
 ローファイ .....安物のデジタル録音機器を使ったような音色にします。
 FM変調 .....FM変調を行います。
 波形の折り返し .....歪みの一種ですが、強烈な倍音を生みます。
 ファズ .....歪みの一種ですが、非常に汚い音になります。
 LoPassFilter .....高音域をカットします。
 Wow .....音量の変化に合わせて、音色にクセを付けます。
 コンプレッサー .....音量の強弱を圧縮します。
 怪獣ボイス .....音程を変化させます。
 エキサイター .....音の輪郭をはっきりさせる効果があります。
 ノイズカット .....小さな音を無音にします。
 デュエッサー .....高調波の刺激を和らげます。
 コーラス. .....音に人数感をもたらします。
 バンドパスフィルタ.....特定の周波数帯以外をカットします。

▼ 続きを見る ▼

動作環境

サウンドエフェクトの対応動作環境
ソフト名:サウンドエフェクト
動作OS:Windows 98/95
機種:IBM-PC
種類:フリーソフト
作者: 鼻クローン 

ユーザーの評価(1人):2.5
コメント:1
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

音声 ,加工


「変換」カテゴリーの人気ランキング

  1. Rip!AudiCO プロフェッショナル版 音楽CD,OggVorbis,WAV,WMA8/9,MP3(PRO)を相互変換/ID3タグ変換/ビットレート変換/音量一定化(ユーザー評価:0)
  2. 歌声りっぷ シングルCDの演奏を消してボーカルのみを取り出します(ユーザー評価:4)
  3. Rip!AudiCO 音楽CD,OggVorbis,WAV,WMA8/9,MP3(PRO)を相互変換/ID3タグ変換/ビットレート変換/音量一定化(ユーザー評価:0)
  4. カラオケエコー サウンドカードを使用して音声にカラオケのようなエコーをかける(ユーザー評価:3.5)
  5. ボイスマジック リアルタイム・ボイスチェンジャー(ユーザー評価:3.5)

「音声 録音・再生」カテゴリのソフトレビュー

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION