セレクション
・表紙に戻る
・この号の表紙に戻る
----------
今週の注目ソフト
・久保田壮一
・SiteCruise
・煉瓦粉砕遊戯
・VajraVanish
・Play it Cool

・MORE NEWCOMERS
・VERSION UP
・BACK NUMBER

・ご意見・ご感想
・メールサービス
--------

宇宙船でボールを巧みに操れ! 縦スクロールブロック崩し
煉瓦粉砕遊戯 Version 1.03
for Windows ゲーム VERSION UP シェアウェア 800円

煉瓦粉砕遊戯 突如現れ煉瓦をばらまく敵機。煉瓦は固まっている間に破壊しよう 画面をパッと見ると、縦スクロールタイプのシューティングゲームに思えるが、このソフトのジャンルは「ブロック崩し」なのだ。自機は宇宙船だし、敵キャラとしても宇宙船が出てきたりするが、これはシューティングゲームではない。そこをお忘れなきよう。

プレイヤーは宇宙船の前部に取り付けられている反射板で、ボールを前方へと跳ね返す。このボールがステージに仕掛けられた障害物に命中すればその障害物は破壊され、自機の進路が確保できるというシステムになっている。

なにはともあれ自機の通り道だけは確保するように DirectXを使用しているため、グラフィックボードの性能さえそこそこあればPentium 90MHzでもプレイ可能(作者の開発環境がPentium 90MHzだそうだ。もちろんハイスペックであればそれに越したことはない)。ジョイパッドにも対応しているので、それらを使用すればより楽しめること、間違いない。

インターネットランキングにも対応。「PRACTICE GAME」(練習ゲーム)、「CHALLENGE GAME」(挑戦ゲーム)の2レベルがあり、ユーザ登録するまでは「CHALLENGE GAME」モードが途中で強制終了する。

reviewer's EYE ブロック崩しというゲームの概念を打ち破るソフト、といってよいだろう。なにしろステージ画面がスクロールしていくのだから、普通のブロック崩しのように「反射角がこうだから、ここで待っていれば……」なんていうことができない。またステージが広く、あちらこちらにトラップがあるので、ボールが回収不可能になったり、自機が障害物に挟まれて破壊されたりと、少しも油断ができない。まったくスリリングだ。

パワーアイテムの反射レーザーを使用した瞬間 これだけでもポイントが高いのだが、このゲームではそれに加えてさまざまな工夫がなされている。例えばときどき登場するパワーアイテムだが、これもゲージの量によって効果が変化するといったように、非常に凝っている。パワーアイテムそのものも取った順番にしか使えないため、いざというときに狙い通りのものが使えない、ということもある。

ともあれ、ステージの構成、敵キャラの動き、ボールの動き、自機の位置と、気を配るべきところの多い高難度のゲームなのだ。

Windows 95のユーザは、動作にDirectXが必要。次バージョンのVer.1.15では、ソフトシンセ(VSC-88など)使用ユーザや、音源カード関係でエラーが出てしまう環境のユーザのための処理などが追加される。
(芹澤 亮)

ホームページ 作者のホームページはこちら

ソフト作者からひとこと
ソフトを開発しようと思った動機、背景「昆虫射的遊戯」は横シューティング、「お猿大競走遊戯」はレース。それじゃ次はブロック崩しにしよう。名前は「煉瓦粉砕遊戯」だな……という、とても安直な開発動機だったりします。きっと次回作の内容も安直に決まるんでしょうねぇ(^^;)。縦スクロールのゲームがほしいという要望があったので、縦スクロールさせることにしましたが……「縦スクロールのブロック崩しって、果たして成り立つのか」という疑問が浮かびました。それでもまあ、とりあえず作ってみることにしました。できあがってみると、なんだか「ブロック崩し」という感じではなくなってしまいましたが、新鮮な感じがしてよいのではと思っています。いかがですか?

開発中に苦労した点 : 自機やブロックが小さいと難しすぎますし、ボールが速すぎてもダメなのでバランスに少々てこずりました。ボールの動きのプログラムにも最後まで問題があって大変でした(結局は変数名の間違いという、笑えない原因だったりして……)。また、今回は初のシェアウェアということで、タイトル画面もフルスクリーンにしたり、説明図解も付けたりして品質を高めました(いままでこのへんが手抜きだったので)。

ユーザにお勧めする遊び方 : 慣れてくると「ボス」も簡単に粉砕できるようになると思います。しかし、高得点を叩き出すのはそう簡単ではありません。いろいろと高得点を上げる方法がありますので、挑戦してみてください。インターネット・スコア・ランキングにも対応していますので、ぜひ参加して高得点を競いましょう。一層「煉瓦粉砕遊戯」を楽しめると思います。今回は動作テストでお世話になっているXELF氏(http://www.cyborg.ne.jp/~xelf/)の音楽も収録していますので、まったく違う雰囲気で楽しむことができます。お試しください。

今後のバージョンアップ予定 : 現在の「煉瓦粉砕遊戯」は「ボスを粉砕するまでの得点を競う」ゲームになっていますが、今後は面数を増加させて、さらに熱いゲームにしようと考えています。来月中に面を1面増やす予定ですので、来月末にでも私のページで確認してみてください。最終的には5面構成(練習面を含めて)になる予定です。いろいろなアイデアでプレイヤーを苦しめ……いや、楽しませたいと思っています(^^;)。(パスワードは、今後バージョンアップがあってもずっと有効ですのでご安心を。)

ORAのWindows用ゲームは、音楽・画像・プログラムの作成をすべて一人で行っています。頑張れば個人でも十分遊べるゲームを作ることができると思いますので、周りにプログラム仲間のいない方も頑張ってくださいね(^^)/。そうそう、最後に……「みなさ〜ん、ユーザ登録よろしくお願いします。ねっ。ねっ。ねっ」。
(ORA)

※ この記事は、'98年10月22日に公開されました。


Download
「煉瓦粉砕遊戯」の最新版および関連ソフトです(ソフトのバージョンは、記事中で紹介したものと異なる場合があります)。なお、ソフトをダウンロードするには、右側の[Download]ボタン(または[http]ボタン)をクリックしてください。下線付きのソフト名をクリックすると、ソフトに関する詳細な解説が参照できます。

[an error occurred while processing this directive] ベクター・シェアレジ・サービス 「煉瓦粉砕遊戯」は シェアレジ からシェアウェア送金できます


週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで

Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.
[↑このページの先頭へ戻る]