シンプルなインタフェースで、誰にでも使いやすいセキュリティ対策ソフト。独自開発エンジンやスマートスキャン技術を搭載し、高速・軽快に動作する。「AhnLab V3 Security」は、多彩なスキャン機能でウイルス、ワームなどのマルウェアを診断・駆除できる、マルチプラットフォーム対応のセキュリティ対策ソフト。中心となる三つの保護機能、
- マルウェアの検知・駆除などを行う「システム保護」
- 有害サイトの遮断などを行う「ネットワーク保護」
- クラウドを利用して、潜在的な脅威や疑わしい行為への対応を可能にする「Active Defense」
で、パソコンをさまざまな脅威から守る。さらに、未知のファイルをサーバに自動送信する「クラウド自動分析」機能、感染被害が拡大しているランサムウェアの対策機能なども搭載。メモリ最適化機能なども用意されている。1ライセンスで、パソコン(Windows/Mac)、スマートフォン、タブレットを問わず、最大3台までのデバイスにインストールすることが可能だ(編集部注:本稿は、Windows版「AhnLab V3 Internet Security」を対象にまとめられています)。起動後に表示されるHOME画面では、現在の保護状態や前回アップデート/スキャン実行・完了からの経過時間がひと目でわかる。保護状態は、
- 安全に保護され、問題がない状態であれば「青」
- 前回アップデートから時間が経過し、注意が必要な場合は「黄色」
- リアルタイムスキャンが無効で、危険な状態のときは「オレンジ」
で色分け表示され、黄色・オレンジの場合でもボタンクリックですぐに解決することが可能。システム領域などの重要なフォルダをスキャンする「クイックスキャン」や、メモリ最適化もHOME画面から実行できる。クラウド検知を行うための「ASD(AhnLab Smart Defense)」ネットワークへの参加状況もわかる。「システム保護」では、ファイル操作の「リアルタイムスキャン」のほか、疑わしい動作の情報でマルウェアを検出する「ビヘイビア検知」、クラウドでの危険性測定(レピュテーション)情報でプログラムの実行を遮断する「レピュテーション実行遮断」を利用することが可能。不審なプログラムを事前に防御でき、安心してパソコンを使えるようにしてくれる。
「ネットワーク保護」では、ファイアウォールに加え、有害サイトへのアクセスやネットワーク経由でのマルウェアの侵入を遮断したり、パケットやトラフィックなどの異常を検知し、ネットワークからの攻撃を遮断したりすることが可能。いずれもユーザが対象や除外対象を追加指定できる。
「Active Defense」は、“未知の脅威から積極的にパソコンを防御するための機能”。ASDネットワークへの参加により、リアルタイムスキャン時の疑わしい動作の有無を分析する「Active Defense」、未知のファイルをクラウドサーバに自動送信し、分析結果が得られる「クラウド自動分析」の各機能を利用できるようになる。
ランサムウェア対策機能では、ランサムウェアの疑いがあるプロセスへのアクセスを遮断するほか、「保護フォルダ」機能を利用して、格納されたファイルの編集・削除などを禁止。ランサムウェアによって暗号化されることを防止できる。