デジカメ写真のチェックや整理に最適な“フォトグラファーのための”画像ビューア。マルチコアCPUやGPUの機能を活かし、快適に画像を閲覧できる。「FastPictureViewer Professional」は、指定フォルダ内の画像を効率的に閲覧できるよう工夫された画像ビューア。ユーザがフォルダを指定すると、フォルダ内の(最初の)画像が表示され、以降はマウスやキーボードで画像を切り替えたり、スライドショウ風に自動で切り替えたりしながら、画像を閲覧できる。ヒストグラムやExif情報の表示、画像のマーキングやレーティングなどを行うことも可能。JPEG/BMP/PNG/GIF/TIFFといった主要画像形式に対応するほか、HD Photo/JPEG XRやカメラメーカー各社のRAW形式データにも対応する。
画像閲覧用のメイン画面は、非常にシンプルなデザイン。メニューバーは画面下部に配置される。画面上部のタイトルバー付近にマウスカーソルを移動させると、フォルダ内の画像が正方形のサムネイルで表示される仕組み。サムネイルのクリックで閲覧対象の画像を直接、選択することもできる。さらに、サムネイルをポイントするとコンパクトなウィンドウがポップアップし、よりくわしく確認した上で、画像を選択することも可能だ。
メイン画面のほかに、任意に表示/非表示を指定できる補助ウィンドウも用意されている。RGB別のヒストグラムやExif情報、XMPを利用した画像のレーティング(ランク付け)、カラーラベル、GPS情報、マウスポインタ周辺の拡大ビューなどの補助ウィンドウを利用できる。「View Filters」という補助ウィンドウでは、XMPレーティングやラベルでフィルタを設定することが可能。「ランクが3以上の画像だけをサムネイルに表示」といった絞り込みを行える。
メイン画面で表示中の画像は、マウスの左クリックで等倍表示、右クリックではあらかじめ指定された倍率(初期設定では300%)で表示される。デジカメ各社のRAW形式にも対応し、現像しなくてもその場でピントやボケ具合、ゴミの映り込みなどをチェックできる。
画像は、リネームや削除を行えるほか、
- ワンタッチで任意のフォルダにコピーできる「Keep/Copy」
- 画像を簡単に呼び出せるブックマーク
- マーキングした複数の画像を一括削除できる「Batch Deletion」
などの機能も用意されている。さらに「File Utilities」プラグインを利用すると、設定したルールにもとづいて、さまざまな処理を一括で行うことが可能。例えば「特定の日に撮影した写真すべてにXMPレーティングをまとめて設定」「一括でのリネームやコピー」といったことができる。プラグインは「File Utilities」のほかにも、画像をワンタッチで壁紙に設定できるものや、IPTCのメタ情報を編集するためのエディタなどが組み込まれている。
対応する画像形式は45種類以上。Codec Packとしてインストールされるため、エクスプローラ上でもRAWデータのプレビューやメタデータの表示、検索などを行える。
そのほか、ICCプロファイル v2/v4によるカラーマッチングや、MTP(メディア転送プロトコル)/PTP(画像転送プロトコル)を利用した撮影などにも対応。起動オプションに「-lang:JA」を追加することで、メニューなどが日本語化される。