天文・宇宙
|
1 | 2
フリーソフト | シェアウェア | 製品 | サンプル | その他
新着ソフト | 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
新着ソフト | 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
- 極軸セッティング支援ソフトPOLAR 1.2.3.0 極軸望遠鏡用の極軸合わせ支援プログラム (98.02.05公開 1,771K)
- 極軸合わせ支援Polar2001 赤道儀に内蔵されている極軸望遠鏡を使った極軸合わせを支援するソフトウェア (00.01.25公開 5,976K)
- 銀河シュミレータ 1.0 多数の星の重力運動のシュミレーションを高速に実行 (03.08.12公開 107K)
- 月の満ち欠け 月の満ち欠けする理由が見てわかる (05.07.08公開 36K)
- 月齢計算 1.03.01 月齢表示 (04.01.27公開 3K)
- 視線速度計算 2.0 太陽系外惑星発見方法のひとつ、視線速度検出法の計算をおこなう (06.11.14公開 1,326K)
-
自転・公転シュミレータ
《レビュー》
自転・公転をシュミレートし、さまざまな視点から観察できる (06.12.20公開 1,885K) - 星空GALLERYオリジナルソフトウェア共通ファイル 星空GALLERYオリジナルソフトウェアで共通使用するファイルのセットアップ/環境のチェック (99.10.12公開 1,250K)
-
星空観望シミュレーション StarGazer fot Win32 1.60
《レビュー》
世界中の任意の場所・時刻での星空をディスプレーにリアルにシミュレート (00.05.19公開 594K) - 星降る天窓 Windowsのデスクトップ上に天窓をつくるソフト (98.09.10公開 429K)
- 星座早見盤メーカー(惑星表示機能付き) 1.4 A4用紙2枚で星座早見盤を作成する 任意の年月日の惑星も表示可能 (09.06.01公開 810K)
- 太陽・月・惑星の見える方向推算ソフト 2.1.0.0 太陽・月・惑星が観測者から見える方向を計算 (00.06.23公開 85K)
- 太陽系大紀行2 体験版 Release.10 リアルタイム3Dレンダリングの天体現象シミュレーションソフト (03.08.29公開 15,246K)
- 太陽系大紀行2 体験版(高画質) Release.10 リアルタイム3Dレンダリングの天体現象シミュレーションソフト(高画質) (03.08.29公開 21,203K)
- 地球儀 地球がぐるぐる回る (00.09.22公開 149K)
- 天空GPS軌道シミュレーション 1.1 現在にいて周囲の状況と上空のGPS衛星の配置を見ることが出来る (08.12.16公開 8,764K)
- 天体運動 1.2 最大6つまでの天体運動を数値実験できる3次元のシミュレーションソフト (03.12.09公開 3,294K)
- 天体学習用HTML教材「よなちん」 1.1 中学校理科の天体学習用HTML教材(日周・年周運動,金星の満ち欠け) (03.11.11公開 946K)
- 天体卓上計算機「てんた君」 1.2 電卓を使うようにマウス操作だけで簡単にいろいろな天体の位置計算ができる (01.05.22公開 135K)
- 天動説 と 地動説 1.00 天動説の場合、地動説の場合の惑星の概念的な動きを観察できます (01.06.01公開 110K)
- 天文シュミレーション:多体問題999 Windows版 1.05 パソコン用 天文多体問題シミュレーションプログラム (00.05.01公開 1,474K)
- 突ちゃんのDirector理科『星のみかけの動き』 Directorによる理科『星のみかけの動き』…授業でそのまま使えるプリントを添付 (08.02.14公開 392K)
- 日・月の出入り・南中時刻計算 1.0.6 指定範囲の日・月の出入り、南中時刻、均時差の計算 (13.07.30公開 104K)
- 変光星予報プロジェクト〜登録〜 1.6 変光星予報プロジェクトに使用するデータファイル作成用 (00.07.11公開 348K)
- 変光星予報プロジェクト〜予報〜 1.6 明るさが変わる不思議な星、変光星がいつ暗くなるか予測します (00.07.11公開 552K)
- 惑星軌道面簡易描画[南視] 1.0.4.7 太陽の位置を中心に南側から見た惑星の軌道面を簡易描画するソフト (07.10.17公開 34K)
1 | 2
新着ソフトレビュー |