建築・土木
|







-
直接基礎の支持力算定 for Excel 203
建築構造計算シート/平成13年告示第1113号準拠-基礎形状ごとの地盤・基礎の支持力を算定 (06.04.12公開 280K)
-
縦断図作成支援 5.1.2
エクセルにデータを入れるだけで道路縦断図をDXFで作成 (06.01.10公開 612K)
-
構造計算書作成支援V3 for Excel2003 3.01
簡単に?建築構造計算書及び概要書を作成するエクセルマクロ (05.10.28公開 653K)
-
測量新補君ライト 6.06
トラバース、面積、クロソイド一連計算、電子野帳、3次元延長、結線付DXF座標読込 (04.04.23公開 868K)
-
結合トラバース計算 (Excel97) 1.0
精度計算までは、テンプレートで、補正量の計算は、マクロで行う (03.07.04公開 547K)
-
slb 1.1.0
4辺固定スラブの構造計算プログラム (02.08.06公開 10K)
-
液状化の判定 1.00
液状化の判定が最大10層できる (00.11.28公開 136K)
-
new犬にも出来る電気屋さん! 2.20
いつもお疲れの電気屋さんのお仕事を応援する (24.02.07公開 5,697K)
-
EXCEL 等流・不等流計算II
小水路から大河川までの断面設計が行える等流・不等流(常流・射流)計算ブログラム (23.06.14公開 7,369K)
-
べた基礎の設計 1.10
建築物べた基礎の接地圧に対する検討、基礎スラブ及び基礎梁の配筋の計算 (17.08.16公開 364K)
-
U型側溝構造計算 1.0
エクセルによる土木構造物U型側溝構造計算用ソフト (11.04.14公開 524K)
-
建築物風圧力計算 1.15
建築物の構造計算に使用する、二次部材及び建物の風圧力の計算 (07.12.10公開 246K)
-
CBR試験
地盤調査-載荷試験のうちCBR試験の試験データ整理を行います (01.07.10公開 8,619K)
-
木造軸組工法の構造計算 1.8.3
令46令47の検討(N値法・壁率比・金物選定・水平力精算)、品確法の計算、「許容応力度設計2008年版」対応版 (18.06.20公開 6,052K)
-
座標土地面積計算くん 1.2.1
お助け技術マンシリーズvl.1 貴方の土地の面積、方位角、距離、を計算してみませんか (13.02.04公開 206K)
-
ボックス設計支援システム 3.3
ボックスカルバートの応力計算及び構造計算をする (10.10.18公開 678K)
-
セメントミルク配合表 1.0
かんたんエクセルでセメントミルク配合表を作成 (06.10.13公開 37K)
-
道路縦断図作成支援 1.2
道路縦断図の作成のための支援プログラム (05.10.21公開 569K)
-
AtYuma(あっとゆうま) 1.2.10
土木設計業務委託積算ソフト (05.02.15公開 9,501K)
-
FED 任意形状断面性能算定 2.01
あらゆる長方形断面の断面性能を簡単に求めることが可能 (04.08.13公開 65K)
-
(構造計算)Excel-Stシリーズ「ワンパック版」 048
エクセルによりバネを含む実務上のほぼ全ての建築骨組の計算を行う(ブレース,耐震壁を除く):建築構造計算 (04.08.06公開 1,210K)
-
グリーストラップ容量計算
グリーストラップの容量計算及び機種選定 (03.10.07公開 17K)
-
f 2.1.0
異形棒綱の断面積及び周長を求める計算プログラム (02.08.06公開 8K)
-
道路縦断計画支援ソフト(FMD) 1.00
道路縦断計画を支援 縦断図のみでなく、ペーロケ、横断図の作図機能もあります (02.07.30公開 3,043K)
-
レベル計算プログラム 1.0
レベル測量の計算を行う (99.02.25公開 2,090K)
-
L型擁壁配筋図作成支援 1.10
L型擁壁の配筋図作成支援プログラム (06.07.04公開 354K)
-
GeoXML 3.7.1
国土交通省・農林水産省 電子納品用「XMLファイル」作成・チェック支援ツール (06.01.24公開 9,706K)
-
下水道縦断作成ソフト GJ+ 1.08g
縦断図の描画はもちろん、埋設物との衝突判定などを行い自動的に管底高を演算 (04.10.15公開 646K)
-
出来形管理 By Excel
これ以上の自動化はない究極の出来形管理表 (03.08.01公開 280K)
-
出来形管理図(下がり管理) 0.3
Excelで作成した出来形管理図(下がり管理)、品質管理等書類 (03.06.10公開 152K)
-
木造梁部材断面算定(SI) 2.0
木造梁断面の簡易チェックにどうぞ SI単位版 印刷機能追加 (03.06.03公開 369K)
-
逆放射開放トラバース計算(Excel97) 1.0
逆放射開放トラバース計算のテンプレートを8タイプ作成しました (01.05.08公開 157K)
-
ゴーラル曲線
コンクリートの強度発現をゴーラル曲線にて計算 (23.01.25公開 171K)
-
重力式擁壁計算 3.42
重力式コンクリート造擁壁(宅地造成、道路土工擁壁)の安定計算 (14.08.19公開 292K)
-
鉄ひろ 2 2
手書き感覚! 見やすい鉄筋加工帳 (13.05.17公開 421K)
-
縦断勾配連続自動計算ソフト 2.4.1
測点に勾配を書き込むだけ、測点も変化点も追加自由で後は連続に自動縦断計算をしてくれる (13.02.04公開 2,318K)
-
鉄骨造二次部材の設計 1.07
鉄骨造二次部材の構造計算(手計算と同様に印刷) (09.06.18公開 394K)
-
SSPAN フリー版 鉄骨二次部材設計用ソフト 2.00
鉄骨単純梁設計用ソフト(簡単直感的操作)フリー版 (08.03.17公開 436K)
-
水位流量年表作成システム(デモ版) 1.0
河川の水位を定量的に計測し年表を作成するためのシステム (07.07.25公開 6,226K)
-
線形計算システム(デモ版) 1.0
IP法による線形計算、逆計算、交点計算を1つのワークブックにまとめたシステム (07.07.25公開 17,289K)
-
SAPro
測量・土木向け SIMA・APAファイル送受信、座標・結線ビューワ (05.07.12公開 260K)
-
21世紀雨水流量計算システム 「1秒算雨水」 2.30
エクセルを使用し表形式流量計算書報告書にもそのまま添付可能、雨水設計のパワーアップバージョン (05.01.14公開 160K)
-
エーア・スランプ品質管理図 1.0
土木建設業向けAIR・SL品質管理図印刷(Excel 243KB) (02.09.13公開 488K)
-
GeoBuild & LayBuild
ボーリング柱状図と地質断面図を作成・印刷 (01.12.18公開 5,790K)
-
基準点測量観測手簿作成システム 1.0
現場の基準点測量データを手簿形式に印刷 (01.11.13公開 214K)
-
ポータブルコーン貫入試験 1.0
ポータブルコーン貫入試験結果をプリンターに図化出力するシステム (99.08.31公開 1,105K)
-
EXCEL 固定スラブの計算
コンクリート構造の3辺固定スラブ・4辺固定スラブの応力及び鉄筋応力度の計算 (23.06.14公開 3,970K)
-
測量計算ソフトCALXfree 1.20
電卓では少し荷が重い測量計算を集めました (20.12.23公開 4,784K)
-
片持梁式擁壁計算 1.86
片持梁式鉄筋コンクリート造擁壁(L型、逆T型、逆L型)の安定性及び断面計算 (14.08.08公開 1,031K)
-
公差計算 1.0.0.0
公差の計算をする (12.07.26公開 547K)
新着ソフトレビュー |