個人債務者再生支援 for Excel

民事再生手続を行う際に必要となる「可処分所得額算出シート」を作成


ソフト詳細説明

本ソフトは平成12年11月に民事再生法の改正という形で創設され、平成13年4月に施行された給与所得者など個人債務者を対象とした民事再生手続を行う際に必要となる「可処分所得額算出シート」を作成するものです。

本ソフトは大阪の弁護士小松陽一郎さんとの共同開発です。(仕様:小松さん、製作:松尾)

債務者の家族情報や居住地、年収金額などを入力することにより可処分所得額を算出しますので、簡単に「可処分所得算出シート」を作成することが出来ます。

実施された市町村合併は2014年までの分を反映しています。

動作環境

個人債務者再生支援 for Excelの対応動作環境
ソフト名:個人債務者再生支援 for Excel
動作OS:Windows 11/10/8/7
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者: 松尾 俊信 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

算出  手続  民事  シート  可処分  所得 


「法律関係」カテゴリーの人気ランキング

  1. 裁判実務用利息計算・充当計算 裁判実務用の利息/損害金計算・日数計算のためのExcelブック(マクロ不使用)(ユーザー評価:0)
  2. 簡単官報ダウンロード管理官。 インターネット官報の一括ダウンロード、連結、目次検索ができるソフト(ユーザー評価:0)
  3. Twitter発信者情報開示ファイル変換 Twitter発信者情報開示ファイルからIPアドレスを取り出しFQDNに変換(ユーザー評価:0)
  4. JP_リーガル・データベース(憲法判例500撰) 憲法判例集 + 判例・法情報の快速収録・検索・活用の情報蓄積型ソフト(ユーザー評価:0)
  5. 相続人かくにん〔戸籍の連続性一覧表〕 遺産相続の際、相続人が漏れなく確認できるように、連続した戸籍の一覧表を作成する(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION