2Dゲーム用仮想VRAMライブラリ

DirectDraw利用のスプライト・グラフィックライブラリ


ソフト詳細説明

 仮想VRAMは DirectDrawを使用した仮想的なVRAM上でスプライトとグラフィック機構を実現したものです(別途 DirectX SDKは必要ありません)
 WIN32環境でゲームを作成するのに十分な速度を得ることが可能となります。
 また VVRAM.LIBは導入が簡単でかつフリーソフト(無償)でもあるので当ライブラリを使用した良質のフリーゲームソフトが登場することを期待しています。

動作環境

2Dゲーム用仮想VRAMライブラリの対応動作環境
ソフト名:2Dゲーム用仮想VRAMライブラリ
動作OS:Windows 95
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: siosaba 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!


「各種ライブラリ」カテゴリーの人気ランキング

  1. 漢字コード変換ライブラリ JIS/Shift-JIS/EUC-JPを相互に変換するサブルーチン集(ユーザー評価:0)
  2. PCBEライブラリマネージャ PCBEのライブラリファイルの管理をサポートする(ユーザー評価:0.5)
  3. EntisGLS 約20万行から成る本格的な自前描画系ゲーム開発用ライブラリ(ユーザー評価:0)
  4. sprite.dll デスクトップにスプライトを表示する機能を提供するライブラリ(ユーザー評価:0)
  5. FastPDFGen for .NET Lite版 FastPDFGen Lite版 -- テンプレートベース・オンデマンド・リアルタイムPDF電子帳票生成ライブラリ(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION