チャートグラフ

チャートグラフを描きます


ソフト詳細説明

 起動したら左に数値を入力して「グラフを描く」をクリックします。
 下にファイル名を入力してクリックすると、今描かれている状態がそのまま保存されます。

動作環境

チャートグラフの対応動作環境
ソフト名:チャートグラフ
動作OS:Windows 95
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 河村 春雄 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

チャート  グラフ 


「グラフ作成」カテゴリーの人気ランキング

  1. Graphcel 高機能のグラフ画像自動数値化ソフト(ユーザー評価:4.5)
  2. AV似非 数値データから、分布図・散布図・ベクトル線図・等高線図を描画(ユーザー評価:4.5)
  3. DigitalCurveTracer 画像化されたグラフの座標を自動で読みとる(ユーザー評価:0)
  4. Plots32 32bit 科学用2次元グラフ作成アプリケーション(ユーザー評価:0)
  5. 三次元散布図作成ツール - 武蔵野台 csv形式のデータを読み込み、3次元散布図を描画する(ユーザー評価:3.5)

「計算・表計算・グラフ」カテゴリのソフトレビュー

  • コピって計算 2.0 - コピーするだけで、アプリケーションに記述された数値を計算できるソフト

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION