WinMenu

アプリケーション起動メニュー


ソフト詳細説明

 起動して、登録ボタンを押すと、ファイルメニューが出ますので、EXEを選択すると下にそのアイコンが表示されます。 その状態で、アイコンを上のラウンチャーのところへドラッグ&ドロップすると登録ができます。
すべて登録したら、[戻る]ボタンでファイルメニューを閉じます。(その時点でファイルへ記録されます)

 ラウンチャーから、アイコンをダブルクリックすると、そのアプリケーションが起動します。

 スタートアップにでも入れておくと便利かと思います。

 終了したときのメニューの位置を記憶しています。 次回起動したときは、前回の位置でメニューが開きます。

▼ 続きを見る ▼

動作環境

WinMenuの対応動作環境
ソフト名:WinMenu
動作OS:Windows 3.1
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 関根 清一 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

起動


「プログラムランチャー」カテゴリーの人気ランキング

  1. OneShot プログラムマネージャに登録されているプログラムを一発起動(ユーザー評価:0)
  2. W_Launch Windows 上でプログラムを簡単に実行させるためのツール(ユーザー評価:0)
  3. Desktop Tools (DTT) アイコン・ランチャーとメニュー式ランチャーをベースにした高機能シェル(ユーザー評価:0)
  4. Tool Bar Launcher アイコン登録型のプログラムランチャー(ユーザー評価:0)
  5. Secretary スイッチ操作のみでアプリケーションを起動(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION