ソフト詳細説明
書体変換器は、DOS/Vなどでよく使われるFONTX2形式のフォントを超漢字で使うためのものです。FONTX2形式のフォントはしばしば「~.FNT」というファイル名でオンラインで配布されています。これらをまとめて「つかんでポン」し、必要に応じてフォント名やフォントクラス、属性などを指定・変更して、スイッチひとつで簡単にBTRON標準形式のフォントデータ実身を作ることができます。
また、FONTX2形式のフォントはしばしば圧縮アーカイブであるLHA書庫形式(ファイル名は通常「~.LZH」です)で配布されているので、これを展開して~.FNTというファイルを取り出す必要があります。拙作「解凍LZH」を使えばこれもGUIで可能になりますので、あわせてご利用下さい。