APPEND

複数ファイルの対応行を連結してファイルまたは標準出力に書き出す


ソフト詳細説明

【使用法】APPEND.COM [@レスポンスファイル][-X][-SIxxx[-SO[xxx]]][-Dxxx]
[-[L][R][nn]][-O出力ファイル] 入力ファイル・・・
【説 明】
複数ファイルの対応行を連結してファイルまたは標準出力に書き出します.
【処理の限界】
連結結果の1行の長さは最大で半角4095文字分です.それを越える場合は処理を中断します.

動作環境

APPENDの対応動作環境
ソフト名:APPEND
動作OS:MS-DOS
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: Mappy 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

連結 


「変換」カテゴリーの人気ランキング

  1. 可変長テキスト←→固定長テキスト変換コマンド CSVなどの可変長テキストファイルと固定長テキストファイルとを相互に変換(ユーザー評価:0)
  2. マルチ左詰め ファイル中にある全文字列の頭にある半角スペースを除去して左詰めに致します(ユーザー評価:0)
  3. OTF[面白いテキストフィルター] 6種類 普通に書いたごくごく普通の文章を様々な言葉に変換してくれる(ユーザー評価:0)
  4. FSD テキストファイル 分割・抽出(ユーザー評価:0)
  5. APPEND 複数ファイルの対応行を連結してファイルまたは標準出力に書き出す(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION