Div&Err

「無効命令例外」による暴走を出来るだけ抑止


ソフト詳細説明

本FSWは98のDOS上で意外とよく発生する「無効命令例外」による暴走を出来るだけ抑止す
ること(HSB.EXE(Masao氏作)との併用でリブートできるようにすること:リセットボタン
を押さなくて良い)を目的としています。
また、未定義な割り込み発生によるInt Trap Haltによる停止も防ぐことができるよう
になっています。(デフォルト設定です)

■ご注意

・V30以降を採用したパソコンでの使用でのみ有効です。
・8086機では、80186命令を多用しているため根本的に動作しません。
 (警告を出して常駐を中止します。)
・V30/V50機では、0除算警告およびInt Trap Halt警告のみ有効です。
・Windowsの下ではこのツールは無力です。
・このプログラムは暴走を100%食い止めるものではありません。
 数多くある暴走のいくつかを食い止めようと努力するツールです。
 当然回避できないものも多く存在します。

▼ 続きを見る ▼

動作環境

Div&Errの対応動作環境
ソフト名:Div&Err
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: 有田 顕泰 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

無効 ,抑止 ,暴走 ,例外


「CPU情報表示・設定」カテゴリーの人気ランキング

  1. Cx4D98 単機能非常駐Cx486DLC & PC-9801用 キャッシュドライバ(ユーザー評価:0)
  2. 486PORTABLEの福袋 EPSON PC-486PORTABLEの技術資料・ユーティリティー(ユーザー評価:0)
  3. PCID PCIバス表示プログラム(ユーザー評価:0)
  4. CLKEPS EPSONほか機種判別とクロック周波数表示(ユーザー評価:0)
  5. CPUCHK CPUの種類を判別(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION