PFG

北極星時角早見(Polar Finder Guide clock) for TS - NJP mount


ソフト詳細説明

PFG は、高橋製作所のNJP極軸望遠鏡パターンシミュレーターです。
PFG を使用することで、星座早見や時角早見をつかう煩わしさと精度の
不安を解消できます。

おもな特徴
- パターンが,ほぼNJPの見たままに表示される。
- 南半球自動対応
- 液晶ディスプレーでも見やすい2色表示対応
- 旧型(EM-1,P2, ポーラーファインダー etc) の離角表示パターンでも,数値表示を
参照することで使用可能.

▼ 続きを見る ▼

動作環境

PFGの対応動作環境
ソフト名:PFG
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: 斎藤 孝明 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

Finder ,TS ,clock ,Guide ,北極星 ,Polar ,mount ,早見 ,NJP


「天文・宇宙」カテゴリーの人気ランキング

  1. LUNA 月齢を算出し、月の概形を描くコマンド ソース(ユーザー評価:0)
  2. PFG 北極星時角早見(Polar Finder Guide clock) for TS - NJP mount(ユーザー評価:0)
  3. XYZ2000 J2000.0による太陽の赤道直角座標を計算(ユーザー評価:0)
  4. 多体問題999 パソコン用 天文多体問題シミュレーションプログラム(ユーザー評価:0)
  5. comet3 for DOS/V 天体軌道簡易シュミレーション プロトタイプ(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION