ソフト詳細説明
「GBASE?」は、フリー設計のカード型データベースソフトです。データベースというと優れたソフトが多数市販されていますが、実際にそれらのソフトを使っていても、その機能の半分も使い切れないのが実情です。作者自身、せいぜいCDやビデオの整理に使うくらいです。さらに、画像が扱えるデーターベースとなると非常に高価で、こんなに高いソフトを買っていったい何に使うのかと疑問に思ってしまいます。
データベースというと一般に堅苦しいビジネスソフトといった感じがしますが、「GBASE?」は、データベースの楽しい面を集めたソフトとして開発しました。機能的には市販ソフトの足元にも及びませんが、気軽に使えるソフトだと思っています。
■「GBASE?」の3大特長
?フリー設計のデータベース
画面上に自由に項目やコメントをレイアウトできます。自分だけのデータベースが作れるのが大きな特長です。また、作成したレイアウトを後から訂正したり、追加したりすることもできます。
?フリー設計のカラー画像データベース
カラースキャナ(エプソンGTスキャナ対応)から入力した画像をカード上にデータベース化でき、サイズや位置も自由にレイアウトできます。他のスキャナをお持ちの方でも、べたファイルで利用できます。
?フリー設計の印刷レイアウト
データベースのレイアウトを用紙サイズに合わせてレイアウトし直すことができます。文字修飾はできませんが、定型書式にとらわれることなく、自由に書式設定ができます。また、テキストファイルへの出力ができますので、他の印刷ソフトやワープロソフトを利用して加工することができます。