メッセージ中央表示

メッセージを画面中央に罫線枠で表示


ソフト詳細説明

---------------------------------------------------------------------------
 メッセージを中央に罫線枠で表示  Rel_2 Program by tanosi
---------------------------------------------------------------------------

 一括処理で、いろんな処理を実行させている時に、画面の中央に、「印刷中」とか
「用紙を交換して下さい」などのメッセージを表示したい時があります。そんな時、
一括処理では、

 画面表示 (y1,x1)-(y2,x2),"印刷中" 

等と記述しますが、面倒だと思ったことはありませんか?
そこで、「メッセージを画面の中央に枠付きで表示」というサブルーチンを贈ります。
なお、今回は枠として、1)半角の「-」 2)グラフィク罫線 3)描画矩形塗りつぶし
を選択できるようにしました。

動作環境

メッセージ中央表示の対応動作環境
ソフト名:メッセージ中央表示
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: 篠田 裕俊 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

メッセージ  罫線  中央 


「桐用」カテゴリーの人気ランキング

  1. KMENU 桐のデータをメニュー画面から実行(ユーザー評価:0)
  2. TBLデータ初期整列状態変更CMD いろんなデータ処理を繰り返した後で、データの並びがぐちゃぐちゃになってしまうことへの対策ソフト(ユーザー評価:0)
  3. sch.cmd 桐V5を使用した教室予約システム 会議室予約にも可 LAN対応(ユーザー評価:0)
  4. CMD不要変数チェックCMD 桐V5 一括処理サンプル 現実には一度も使われないままで朽ち果ててしまっている不要な変数をチェック(ユーザー評価:0)
  5. TBLデータ非破壊チェックCMD 桐V5 一括処理 1ドライブ(パーティション)に存在する桐5 *.TBLファイルを根こそぎ非破壊チェック(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION