![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() この夏にお勧め!!のスクリーンセーバ&壁紙 仕事もはかどる(?) 涼しげで夏らしいデスクトップを! ![]() 熱帯魚系スクリーンセーバ(1)~EG-Saver32(ネオンテトラ) |
デスクトップを水槽に見立て、その中でネオンテトラが動き回るスクリーンセーバ。とてもキレイでかわいい。
キレイなだけでなくて、細かな設定もできるのが特徴。例えばウィンド名を指定しておくと、そのウィンドウが開いているときにはスクリーンセーバが起動しない。これで、通信中に不意に画面が変わってしまうなどの弊害を防ぐことができる。 餌の時間を設定すると、その時間に餌に群れたり、水草を表示しても、焼きつき防止のために10分ごとに水草のパターンが変わったり、2時間を超えると水草を表示しないなど、細かな心配りがなされている。 |
|||
![]() |
OS:Windows 95
取扱種別:シェアウェア このスクリーンセーバを動作させるには、VB 4.0ランタイムが必要。VB 4.0ランタイムのダウンロードはこちらから |
![]() ※ この記事は '97年8月6日 に公開されたものです。 (c) 1997 Vector Inc. |