|
|
「特集」の扉ページへ戻る 「Softライブラリ」の扉ページへ戻る TOP PAGEへ戻る |
この夏にお勧め!!のスクリーンセーバ&壁紙 仕事もはかどる(?) 涼しげで夏らしいデスクトップを! |
パソコンのソフト、特にビジネスソフトでは、静止画を表示することが多い。パソコンの前から離れるなど、長時間そのままにしておくと、ブラウン管の一部に画像の跡がついたりする。これを抑えるために、一定の時間、キーボードやマウスからの入力がないと自動的に切り替わる画像を表示し、ブラウン管の光り具合を均一化してやる。これがスクリーンセーバの役目である。
な〜んちゃって。ま、こういうのが一般的なスクリーンセーバの解釈で間違っちゃいないが、いまスクリーンセーバを機能で選ぶユーザはいない。カワイイから使うとか、キレイ、おもしろいってな理由で選ばれることがほとんどなのだ。 スクリーンセーバを有名にしたのは、MacintoshのAfter Dark――特に「フライングトースター」――だろう。フライングトースターは、羽根の生えたトースターが画面いっぱいに飛び回るアレである。このころはまだスクリーンセーバの機能云々がいわれることもあった。 スクリーンセーバを機能モノからお遊びモノに変えた功労者(?)は、何といってもビレッジセンターが発売した「ミカンせいじん スクリーンセーバー」である。あの、無気味な顔のミカンせいじんが奇声とともに画面を動き回る。機能的にはスクリーンセーバの本道から外れているようだが(静止画の部分もけっこう多い)、そんなことはおかまいなしに売れまくった。あれからスクリーンセーバの歴史は変わったのだ。 現在、フリーソフト、シェアウェアとして手に入るスクリーンセーバは無数にある。きれいなもの、笑えるもの、どれも作者のアイデアに満ちている。どうせスクリーンセーバなんだから、楽しく選んでしまおう。季節は夏。やっぱり涼しげなのがいいか。 壁紙については、説明するまでもないだろう。デスクトップのバックに置かれる画像のこと。全画面にアプリケーションを広げなければ、どこかに必ず見えている。そういう意味では、スクリーンセーバよりも目にする時間は長い。これもいろいろな画像がアップされているので、試してみよう。 | ||
スクリーンセーバ&壁紙の設定
熱帯魚系スクリーンセーバ(1)〜EG-Saver32(ネオンテトラ) 熱帯魚系スクリーンセーバ(2)〜Tropical Fish(ED's TFish) 情緒系スクリーンセーバ〜ScreenSaver ほたる&啄木 情夏向きさわやか涼しげ系壁紙 ソフトのダウンロードはこちらから (「この夏にお勧め!!のスクリーンセーバ&壁紙」で紹介したソフトはここからダウンロードできます) |
※ この記事は '97年8月6日 に公開されたものです。 (c) 1997 Vector Inc. |