kanaFEP

WX2をカナキーで制御する


ソフト詳細説明

●はじめに
このソフトは何をするソフトかというと,MS-KANJI 仕様の FEP をカナキー
で制御するソフトです。
と言ってもさっぱりだと思うので(^^;,平たく言うと WX2 をカナキーで一緒
にオンオフさせて,"あいう abc 漢字" みたいな文を楽に打てるようにしよう
というものです。
あっ,そうそうこれはカナ入力向けのソフトなので,ローマ字入力しか使っ
ていない人には不必要なツールですよぉ。(^^;
このソフトはメールウェア...としたいのですが,そうすると強制になっ
てしまうので,不具合が起こったら必ずメールするという,バグウェアにして
おきます。(^^;

●とくちょ〜
って,そんなもの聞きたい?(^^; 強いてあげるなら,次のような事です。
○常駐量が小さい(192bytes)。(^^)
○Dboard(ASkeyBoard)に対応している。(^^)
(もともと親指シフトのために作ったから...)
○DOS 5 なら UMB にも自力であがる。(^^)
○メインメモリの場合でも隙間なく常駐する。(^^)
くらいかな? で,欠点は...
○現在のところ,MS-KANJI 仕様の FEP は WX2 くらいしかない。(;_;)
(WX3 はまだ届いてないので未確認。多分大丈夫だと思います ^^)
○ノーマルモードのみ。(^^;
○DOS 3 の UMB には対応してない。(どうしてもと言うのなら考えますけど ^^)
○その他...沢山あるかもしれなひ。(^^;;;

動作環境

kanaFEPの対応動作環境
ソフト名:kanaFEP
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: 小林 崇 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

キー  WX  カナ 


「WX用」カテゴリーの人気ランキング

  1. WX2CMP WX2 単語ファイル比較(ユーザー評価:0)
  2. WX3OA WX3をOASYS風にカスタマイズするデータ(ユーザー評価:0)
  3. EMSWX2.SYS WX2とEMS版history.comを共存(ユーザー評価:0)
  4. kanaFEP WX2をカナキーで制御する(ユーザー評価:0)
  5. WX2BENCH WXII 変換速度ベンチマーク(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION