MGH

TeX用フォント自動生成


ソフト詳細説明

 最小限の操作でTEX用フォントを<全自動生成>するプログラム(評価版)です。
開発コンセプトは私を含めて、「TEX初心者に簡単・便利であること」としました。

 接続されているドライブを検索し(範囲はユーザー指定可)、METAFONTのインストール状態を
読み取ることでフォントの一括生成作業を大幅に自動化しました。また、GATHERでフォント
をまとめる作業もINT28Hをフックすることでユーザーの負担を皆無としました。

 以下のような症状を一つでもお持ちの方に良く効きます。

【1 症状】

 必要なフォントを一括して生成したいが、

  (1) <環境変数等の設定> が面倒
  (2) <バッチファイルの作成> が面倒
  (3) 生成された全てのフォントを <GATHERでまとめる> のが面倒

動作環境

MGHの対応動作環境
ソフト名:MGH
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: 海野原 美明 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

フォント  自動生成  TeX 


「ユーティリティ」カテゴリーの人気ランキング

  1. lips3dvi v2.09a (escpdvi)(ユーザー評価:0)
  2. grind nice program listings using LaTeX. For DOS LaTeXを使用してソースリストを奇麗に整形(ユーザー評価:0)
  3. dvi2ps DVI ファイルを PostScript に変換して標準出力に出力する(ユーザー評価:0)
  4. Troff-to-TeX translator troff文書から LaTeX 文書へ変換(ユーザー評価:0)
  5. tpic.plt CANDY4/5 でTeXの図を出力するドライバー(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION