カララソフト
|
フリーソフト | シェアウェア | 製品 | サンプル | その他
新着ソフト | 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
新着ソフト | 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
- 接線と法線 1.22 元になるグラフとして、整関数と三角関数( sin )の場合を例に、接線と法線を描く (17.12.18公開 559K)
- 絶対値記号ではさまれた整関数のグラフ(10次式まで) 1.23 絶対値記号||ではさまれた整式のグラフを、係数の変化に合わせて、リアルタイムに描画する (18.05.14公開 551K)
- 素因数分解と双子素数 1.22 21億までの指定された整数から連続的に素因数分解し、素数や双子素数は色変更等で表示する (18.01.24公開 527K)
- 双曲線 xy = 1 上に頂点がある三角形の垂心 1.22 双曲線 xy = 1 のグラフ上に頂点がある三角形の垂心は、同じ xy = 1 のグラフ上にある (18.04.04公開 572K)
- 双曲線で反射した光の軌跡 1.23 1つの光源からでた光が、双曲線で反射した後の軌跡を描画する (18.08.15公開 610K)
- 双曲線と直線との2交点の中点の軌跡 1.23 双曲線と直線との2つの交点の中点の軌跡を描画する (18.08.03公開 525K)
- 双曲線の、直交する2本の接線の交点の軌跡 1.23 双曲線の、直交する2本の接線の交点の軌跡は円をえがき、準円と呼ばれる (18.08.31公開 556K)
- 双曲線関数のグラフ 1.23 双曲線関数のグラフを、係数の変化に合わせて、リアルタイムに描画する (18.06.11公開 524K)
- 相関係数と回帰直線 1.22 2つの系統の数値が互いに関係している度合いを表す指標に相関係数がある (18.01.24公開 547K)
- 楕円で反射した光の軌跡 1.23 1つの光源からでた光が、楕円で反射した後の軌跡を描画する (18.08.15公開 598K)
- 楕円曲線 1.22 y^2=x^3+ax+b の形で表される実数上の楕円曲線を、a,b の変化に合わせリアルタイムに描画 (17.10.30公開 535K)
- 対数座標系における、2変数・2次・一般形のグラフ 1.22 対数座標系では2次曲線のグラフがどのようになるか、係数を自由に変更しながら描く (17.11.08公開 615K)
- 台形と中点連結定理 1.22 自由に頂点を動かしながら、台形における中点連結定理を、視覚的に表現する (18.03.20公開 541K)
- 中線および類似中線と辺との距離比 1.22 類似中線とは、中線の等角共役線(頂角の2等分線に対して、対象の位置にある)のこと (18.04.11公開 567K)
- 直線・平面への正射影 1.23 正射影とは、点や線分などの図形から、直線や平面におろした垂線の足の集合のこと (18.10.29公開 532K)
- 直線を空間で回転させてできる曲面 1.22 1直線を、空間の中で回転させたときにできる曲面を描画する (17.11.08公開 559K)
- 定点と楕円上の動点との垂直二等分線の軌跡 1.22 定点と楕円上の動点とを結ぶ線分の、垂直二等分線の軌跡(およびその包絡線)を描画する (17.11.22公開 561K)
- 定点と定直線からの距離の比が一定の点の軌跡 1.22 定直線からの距離に対し、定点からの距離の比を変化させたときの軌跡をリアルタイムに表示する (17.11.13公開 558K)
- 投げられた物体の軌跡(加速度・一定方向) 1.23 一定方向への加速度のもとでは、投げられた物体の軌跡は放物線を描く (18.05.18公開 537K)
- 等角螺旋 1.22 等角螺旋の名は、接線の方向と、中心とを結ぶ線分との成す角が一定であることに由来する (17.12.18公開 543K)
- 独立した三角関数を結合したグラフ(3次元) 1.23 独立した三角関数の「和」「差」「積」「商」のいずれかを z軸 にとったときの波面を描画する (18.07.30公開 636K)
- 二項分布のグラフ 1.22 二項分布のグラフを、変数の変化に合わせて、リアルタイムに描画する (18.01.19公開 544K)
- 二分岐樹形図(樹木曲線) 1.22 1つの線分に「枝分れの角」と「枝分れまでの長さ比」の2つを指定すると、樹木のようなグラフができる (18.05.09公開 580K)
- 微分方程式 ( 分数型 ) による方向場 1.22 与えられた微分方程式 ( 分数型 ) について、その方向場を表す (17.12.27公開 696K)
- 微分方程式による方向場と、指定された点を通る解曲線 1.22 与えられた微分方程式について方向場を表すとともに、マウス等で指定された点を通る解曲線を描画する (17.12.27公開 696K)
- 不等式で定められた領域における最大と最小 1.22 不等式で定められた領域内における最大と最小は、グラフを描くことで容易に求めることができる (17.10.18公開 573K)
- 複素数を2次の関数で変換 1.22 複素数(規定図)を、指定された2次の関数で変換(移動) (17.10.11公開 579K)
- 複素数を一次分数関数で変換 1.23 ガウス平面上の点が、複素数の分数式であらわされる変換で、どのように移されるかを描画する (18.06.22公開 541K)
- 複素数を乗ずる 1.23 ガウス平面上の点に、複素数 a + biを乗じた時に移る点を、リアルタイムに表示する (18.06.22公開 502K)
- 分数関数のグラフ 1.22 分数関数のグラフを、係数の変化に合わせて、リアルタイムに描画する (17.09.20公開 550K)
- 分点と、直線のベクトル方程式 1.22 平面上の2点について、その分点および2点を結ぶ直線のベクトル方程式を表示する (18.02.26公開 526K)
- 分点の位置ベクトル(空間ベクトル) 1.22 空間上の2点について、その分点の位置ベクトルを表現する (18.02.26公開 594K)
- 平均変化率と平均値の定理 1.22 3次式を例に、自由に区間を変えながら、平均変化率と、平均値の定理の成り立つ様子を実感できる (17.12.18公開 567K)
- 平行四辺形の余形の定理 1.22 対角線上の点を通り両辺に平行な直線を引いてできる2つの平行四辺形の面積は、常に等しくなる (18.03.20公開 531K)
- 平面 z=(x+y)÷2 と 曲面 z=√xy のグラフ 1.22 平面 z=(x+y)÷2 と、曲面 z=√xy のグラフから、相加平均と相乗平均のイメージをつかむことができる (17.11.08公開 533K)
- 平面による正n角錐の切断 1.23 平面を移動させたとき、正 n 角錐の切断面が様々に変化するところを見ることができる (18.11.07公開 510K)
- 平面による正n角柱の切断 1.23 平面を移動させたとき、正 n 角柱の切断面が様々に変化するところを見ることができる (18.11.07公開 493K)
- 平面による直方体の切断 1.23 直方体を平面で切断したときの断面は、三角形-四角形-五角形-六角形と、様々に変化する (18.11.07公開 482K)
- 平面の方程式とグラフ 1.23 方程式 ax + by + cz + d = 0 の表す平面を、係数の変化に合わせて、リアルタイムに描画する (18.10.29公開 614K)
- 平面ベクトルの和 1.22 複数の2次元ベクトルについて、その成分を自由に変えながら、和をリアルタイムに表示する (18.02.26公開 550K)
- 放物線で反射した光の軌跡 1.23 1つの光源からでた光が、放物線で反射した後の軌跡を描画する (18.08.15公開 575K)
- 放物線とx軸に内接する長方形 1.22 原点を通る放物線、x 軸、直線 y = k に内接する長方形について、その面積および周囲の長さを表示する (17.10.25公開 519K)
- 放物線と直線との2交点の中点の軌跡 1.23 放物線と直線との2つの交点の中点の軌跡を描画する (18.08.03公開 535K)
- 放物線の、直交する2法線の交点の軌跡 1.23 放物線上に1点を定めるとき(原点以外)、その点における法線と直交する法線をもつ点が放物線上に1つある (18.09.14公開 511K)
- 放物線の、直交する2本の接線の交点の軌跡 1.23 放物線の、直交する2本の接線の交点の軌跡は直線をえがき、準線と呼ばれる (18.08.31公開 554K)
- 放物線のグラフと式 1.23 y = a( x + b )^2 + c のグラフを、係数の変化に合わせて、リアルタイムに描画する (18.05.18公開 566K)
- 放物線を、別の放物線に沿わせた際の曲面 1.22 放物線を、別の放物線に沿わせた際の曲面 (17.11.08公開 673K)
- 無理関数(2次式)のグラフ 1.22 √(ルート)の中が2次式である場合のグラフを、各係数の変化に合わせてリアルタイムに描画 (17.09.20公開 553K)
- 無理関数のグラフ 1.23 無理関数のグラフを、係数の変化に合わせて、リアルタイムに描画する (18.06.01公開 563K)
- 余弦定理 1.22 三角比には多くの公式がありますが、中でも「 余弦定理 」はしばしば用いられる (17.10.02公開 533K)
新着ソフトレビュー |