VisualBasic・VB .NET
|







-
VB Analyzer6.0 1.2
VB6.0で作成されたソフトのプロジェクト解析をするツール (04.04.30公開 235K)
-
AddIn Grep For Visual Basic 6.0
VB開発環境内で文字列の全検索、結果一覧からソースコードにジャンプ (01.09.07公開 307K)
-
DocG for VB5
すべてのVB5プログラマーに 自分の書いたソースコードの構造が一目瞭然 (98.11.12公開 4,819K)
-
WPEditor 1.13
WSH上で VBScript を 勉強するのに特化したエディター (08.03.27公開 633K)
-
VB6メールスロットでプロセス間通信サンプルソース 1.0
メールスロットを使用してプロセス間通信を実現するためのサンプルソース (05.04.22公開 20K)
-
MTool Set
Visual Basicソース開発のツールセット (02.03.15公開 5,929K)
-
vuButtonListコントロール
OutLookバースタイルのボタンをグループ分けできるコントロール (99.11.24公開 250K)
-
EVbaDAss 1.41
Excel VBAプロシジャー仕様書作成支援ツール (98.09.17公開 216K)
-
VB用旧暦取得関数 20080602
西暦(1950/01/01~2049/12/31)から旧暦、六用(大安、赤口、先勝、友引、先負、仏滅)を取得する関数 (08.06.10公開 4,069K)
-
TRAY OCX コントロール 1.0.0.1
Window上のトレイにアイコンを登録する(VB6.0開発用) (05.05.10公開 19K)
-
EPTREE for vb 1.00
VBソース解析ツール(関数ツリー、ステップ数、スタック計測など) (05.03.04公開 199K)
-
BitLine 1.1
VB帳票作成支援ツール(ビットマップからVBのコードを生成) (04.06.29公開 31K)
-
初心者シェアソフト作成用解除キ-ソ-スVB6.0 1.0
シェアソフトを公開したくても解除キ-ソ-スを作れない方に (03.11.11公開 11K)
-
ヴィジュアルベーシック覚え~るパック2 1.0
超初心者用ヴィジュアルベーシック学習 (03.04.11公開 853K)
-
VB用イベントログ関数 20030226
Windowsのイベントログの情報の読み込み、追加を行うVB用の関数 (03.03.11公開 3,912K)
-
eVB用バイナリファイル操作関数 20021217
eVBでバイナリファイルを操作する関数 (03.01.07公開 3,904K)
-
VB用EBCDIC、JIS8変換関数 20021219
EBCDICコードとJIS8コードの文字を相互に変換する関数 (03.01.07公開 2,539K)
-
VB用メール操作関数 Outlook Express用 20021219
MAPIに対応したメール(Outlook Express用)の送信、取得を行う関数 (03.01.07公開 2,547K)
-
Delta AddIn Tool For VB6.0 Professional Edition 2.0
VisualBasic6.0における高機能開発用ツール (02.12.20公開 730K)
-
VB6.0Projectの掃除 1.0.1
VB6.0で作成したプログラムソースの最終チェック! (02.09.27公開 45K)
-
VB用正規表現関数モジュール(RegExpTN) 1.10
VB/VBAで使える正規表現検索/置換/分割関数 タグ表現付き置換も可能 (02.04.05公開 242K)
-
hytStepCounter 1.00
プロシジャ単位での計測が行えるVisual Basic用ステップカウンタ (02.03.05公開 12K)
-
MTAdd
定形文挿入等のVisual Basic V5.0/V6.0 アドイン (02.02.08公開 2,305K)
-
スクリーンセーバサンプルソースコード(VB6用) 2.2
Visual Basicで作成するスクリーンセーバサンプル (01.09.11公開 24K)
-
サーバキッカー 1.11
リモートホストのexeをキック! ソースコード付き (01.07.19公開 65K)
-
ProgConv 0.70
VisualBasicのプログラムをDelphiに変換するプログラムコンバータ (01.05.11公開 22K)
-
Fuzzy API Viewer 1.0.0
VB5.0付属のAPIビューワーの、機能強化版 (01.02.27公開 1,560K)
-
Print Designer 2000 for VB
Microsoft Visual Basic用印刷ドキュメント・コードジェネレータ (01.01.30公開 2,304K)
-
リアルコマンドボタン 1.10
VisualBasicでグラデーションのかかったコマンドボタンを作成できるライブラリ (00.11.14公開 17K)
-
自製VB5アプリ高速化ツール 0.63
VBのプロジェクトファイルを解析し、改善の余地のある箇所をリスト出力 (00.09.14公開 62K)
-
VB共有化ライブラリ 1.0
VBからフォルダの共有化を設定/解除できるライブラリ (00.08.01公開 6K)
-
Mss HotStamp for VB6 1.0
A HotDocument用プロシージャ頭書きコメント自動生成と編集記録スタンプを挿入するアドインツール (00.03.03公開 205K)
-
VB用Direct3D活用モジュール 2.3
Visual BasicからDirect3Dを利用するためのモジュール (99.08.27公開 457K)
-
VB5用GID制御関数群 1.16
GIDを制御するための関数群 (99.07.09公開 30K)
-
La_Vessel 0.09
「VBでゲームをつくっちゃおう!!」横スクロールシューティング・サンプル (99.05.28公開 63K)
-
VB用DirectSound3D活用モジュール 1.1
VBでDirectSoundの3D機能を活用するためのモジュール (98.10.22公開 65K)
-
AV
VB4 付属のビューワをまねして作った API ビューワ (97.12.11公開 182K)
-
Run32
主に「拡張シェル」を使った 32ビット版 DLL (97.12.11公開 85K)
-
VBプロジェクト解析 1.04
Visual Basic 4.0プロジェクト解析ツール (97.06.19公開 39K)
-
awklike 1.14
awk like な VB4モジュール (97.02.06公開 98K)
-
C# to VB.NET Code Converter Win32 5.6.9
C#・VB .NET・PHP・Perl・H8・Z80・SuperH・ARM・PowerPC・V850の汎用マイグレーションRPA (25.01.22公開 252K)
-
VB 6.0 to VB.NET Code Converter Win32 5.6.9
VB 6.0・C#・VB .NET・PHP・Perl・H8・Z80・SH・ARM・PowerPC・V850の汎用マイグレーションRPA (25.01.22公開 253K)
-
VB6Autodoc 1.5
VB6プロジェクト関連のソースプログラムの内容を自動解析し、2種類4形式のドキュメントを自動的に作成 (22.08.31公開 4,245K)
-
AddXMLComment VB6/VBA (for Win95/98/Me/NT4.0/2000) 1.0.0
VB6、OfficeVBAでXMLコメント入力機能を使用可能にする (13.11.25公開 53K)
-
VB用POP3メール受信関数 20101124
POP3プロトコルでメール受信を行うVB用関数 (10.12.01公開 4,073K)
-
VB6仕様書作成サポート ソースコード 1.3.0
VB6仕様書作成サポートのソースコード (10.03.19公開 62K)
-
ウムラウトVB 1.2
ウムラウトなどの 128-255 文字を VB で表示する (10.01.07公開 79K)
-
IP Messenger ユーザコントロール for VB 0.98
VB用のIP Messengerユーザコントロール (09.07.01公開 33K)
-
VB用休日取得関数2005 20090612
祝日、日曜日の休日を取得、判断するVB用の関数 (09.06.18公開 4,080K)
-
VB.NET用休日取得関数2005 20090612
祝日、日曜日の休日を取得、判断するVB.NET用の関数 (09.06.16公開 2,665K)
新着ソフトレビュー |