私たちは便利なものにすぐ慣れてしまう。例えばRSSリーダを一度使ってしまうと、ニュースやブログのチェックを普通のブラウザで行うのが、とても面倒に感じてしまうといった具合だ。「mixi」も同じで、使い続けるとブラウザで何度もログインして新着記事をチェックするのが億劫になってしまう。また、参加者の増加に伴って「mixi」側の仕様が変更され、やや使いにくくなってきた面もある。さらに、(これもやはり利用者の増加が背景にあるのだろうが)マイミクシィが増え、トピックが次々に立てられると、新着日記やトピックが表示の最大値を簡単に超えてしまう。
今回紹介したソフトは、そうした不便を解消するためのものが中心となっている。いずれもちょっとした小粒のソフトばかりだが、「mixi」が好きな人たちが「mixi」をより楽しむために作ったと思われるものばかり。痒いところに手が届く、使いはじめたら手放せなくなるようなソフトだと思う。
これらのソフトは、SNSの目的である「新しい人間関係作り」に間違いなく役立ってくれることだろう。