![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||
メモリのパフォーマンスを向上させるユーティリティ
MemTurbo オンライン・標準版 Version 1.0a
|
|||||||||
![]() 「MemTurbo」を常駐させることでゲームなど大量にメモリを使うものは高速化されるのだが、最適化するターゲットレベルを高くしすぎると、ページングの大量発生によってアプリケーションの動作が遅くなることもある。このあたりは使い方と環境に合わせたチューニングが必要だろう。 ![]() 残念なのはメモリはともかく、リソースの回復にそれほど効果が見られないこと。アプリが持ち去ったシステムリソースも完全に回復してくれると、Webサーフィン中に頻発するシステムダウンのも解決するのだが。
(藤田 洋史)
![]()
|
|||||||||
ソフト作者からひとこと
「MemTurbo」(メムターボ)は、米国・Silicon Prairie Software社が開発したプログラムを日本語化した製品で、パッケージ版の販売に先駆けて、ダウンロード販売をお手頃な価格でベクター・シェアレジにて実施しております。 この「MemTurbo」は、ハードディスクに高速アクセスする方法と同様に、最適化(デフラグ)をメモリに対して行うことで高速化を図るユーティリティです。そのほか、メモリリークの解放や、自動アラート機能も加え、簡単かつ安全にお使いいただけます。これにより、いままでより多くのアプリケーションを同時に起動できたり、アプリケーションをより快適にお使いいただけるようになります。 さて、開発の最終段階では、弊社のホームページにて公開βテストを実施し、多くの方々からたいへん貴重なご意見・ご要望を頂戴しました。スタッフ一同感謝で一杯です、ここに御礼申し上げます。今後も、いただいたご意見をできる限り製品に反映できるようにしていきますので、よろしくお願いします。また、製品情報など詳しくは、http://www.smisoft.ssd.co.jp/product/mt/をご覧ください。 (住友金属システム開発(株))
※ この記事は、'99年3月4日に公開されました。
|
|||||||||
![]()
現在公開ファイルがありません ![]() 週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved. |