ソフトを開発しようと思った動機、背景
ノートパソコンにはワンタッチでブラウザやメーラを起動するといった機能があります。それを見て「ほかのコマンドもワンタッチで実行できたら便利だろうなぁ」と思いました。それで、最初はファンクションキーにコマンドを割り当てようと思いました。でも、割り当てられるキーは多い方がいいことに気づき、【F13】~【F24】キーなど、数多くのキーにコマンドを割り当てられるようにしました。開発中に苦労した点
アクティブウィンドウに対するコマンドに苦労させられました。というのも、コマンドを実行するときに直前のウィンドウがアクティブになるまでにタイムラグがあったり、タスクバーがアクティブになったりする問題がありました。これはWindowsの標準の動作なので、仕方がないと最初は諦めていました。しかし、これでは使い勝手が悪くなってしまうので、無理やり直前のウィンドウをアクティブにしています。
ユーザにお勧めする使い方
「コマンドメニュー」コマンドや「お気に入り」コマンドにホットキーを割り当ててみてください。「お気に入り」コマンドにファイルを登録すれば、メニュー型ランチャのようになります。このように「お気に入り」コマンドには、コマンドをまとめてメニューとして表示できるので、非常に便利です。
今後のバージョンアップ予定
コマンドをもっと増やしていきたいです。USBメモリなどの取り外しや、画面をキャプチャするコマンドなどを考えています。そのほかにも「もし、こんなコマンドがあったらいいなぁ」と思うものがありましたら、お知らせください。
また、「ワンタッチ キーボード」のコマンドは誰でも作成することができます。.NET Framework言語で開発したことがあれば、すぐにでも作成できますので、ぜひ、みなさんもコマンドを作成してみてください。作成したコマンドを共有していただけると幸いです。
(Youryella)