ボールを打ち返しながらステージを前進してゴールを目指す、縦スクロール型のブロック崩し。前後左右に移動しながらボールを跳ね返す、アクティブなブロック崩し
「BALKDOWN」は、バーを前後左右に自由に移動させることができる、ユニークなルールの縦スクロール型ブロック崩し。単にバーを動かせるだけでなく、高速移動させたバーの体当たりでブロックを破壊することも可能。フィールド上には、体当たり以外では破壊できないブロックも登場する。
操作はキーボードで行う。バーの移動はカーソルキー。【Z】キーの同時押下で、バーを高速移動させることができるようになる。高速移動中はバーの色が紫に変化し、この状態で体当たりすれば、ブロックを破壊できる。
【C】キーは、画面の高速スクロール。縦スクロールシューティングゲームなどと同様、画面は自動的に上へとスクロールするが、【C】キーを押している間はスクロール速度を上げることができる。この操作は、例えば前方の空間に壊せるブロックが存在しないときなどに使うと効果的。ただし、前方にブロックが密集している状態で使用すると、ミスの原因になりやすい。
青と緑のブロックは、高速移動させたバーをぶつけて破壊しよう
ゲームの開始時やボールのロスト直後は、通常のブロック崩しと同様、バーの上にボールがくっついた状態からはじまる。この状態で【←】/【→】キーを押して、バーを左右に動かせば、ボールの発射方向を指定することが可能。【↑】/【↓】キーで、バーの位置を前後に動かすこともできる。ただし、ボールを発射するまでは、画面に表示された赤い線より前にバーを移動させることはできない。ボールの発射は【Z】キーで行う。高速移動させたバーで跳ね飛ばすなどして、ボールが一定の速度を超えると「貫通弾」となり、青いブロックを貫通して破壊できる。
フィールドに登場するブロックは、青、緑、黒の3種類。青いブロックは、ボールを当てたり、バーを体当たりさせたりすることで破壊できる。ボールが「貫通弾」ではない通常の状態で青いブロックに当たると、ブロックは破壊され、同時にボールが跳ね返る。緑のブロックはボールを当てても壊れず、バーの体当たりでしか破壊できない。黒いブロックは、破壊することができない。
ボールを落とさないよう跳ね返しながら、ゴールを目指せ
用意されたコースは「ショートコース」「ロングコース」の2種類。ショートコースをクリアすると、ロングコースも選択できるようになる。コースクリアの条件は、ボールをすべて失う前にバーがゴールラインを通過すること。すべてのブロックを破壊する必要はない。もちろん、できるだけ多くのブロックを破壊した方が得点を稼ぐことができ、残りボールを増やすこともできる(2,000点ごと、またはブロックを一定数破壊するごとに残りボールが増える)。
バーが画面下端でブロックには挟まれると「クラッシュ」となり、残りボールが1個減る。そのため、最低でもバーが進めるスペース分だけは、ブロックを破壊しなくてはならない。コースの一部には、緑色のブロックがびっしりと並び、行く手を塞いでいる場所もある。ブロックの破壊が間に合わなくて前進できなくなったり、ボールを画面下に落としたりなどして残りボールが0になると、ゲームオーバーとなる。