いままでありそうでなかった“マルチサイズ変換”ソフト。デジカメ写真を「壁紙用」「ケータイ待ち受け用」「Web掲載用」など、用途に合わせてさまざまなサイズに変換する際に便利だ。あらかじめよく使うサイズを登録しておき、変換のたびに必要なサイズを選ぶという考え方。また、出力ファイルの名称は、元ファイル名の後ろに「縦x横pixel値」が付けられたもの(「photo01.jpg」→「photo01_1024x768.jpg」など)になるなど、余計な設定を極力省き、シンプルさにこだわった姿勢に好感が持てる。縮小する画像の「形」に制限はない。例えば、ケータイ待ち受けの縦長画面も自由に作れるが、縦横比の違うサイズを指定したときには、上下または左右が部分的にカットされる。また、拡大には対応していないため、縮小後のサイズは、縦と横両方のpixel値が元のサイズ以下である必要がある。
個人的には、出力ファイルを複数フォルダへ振り分けられる機能を備えてほしかった。「フォーマット別」「サイズ別」などで振り分けができると、もっと利便性が高まると感じた(その代わり、設定がより煩雑になってしまうかもしれないが)。
(坂下 凡平)