組み合わせや三角関数からローン返済、個人年金まで、さまざまな計算をボタンひとつで実行できるソフト。 「ちょいヘルパー」は、1本でさまざまな計算を簡単に行えるソフト。多彩な計算機能に加え、カレンダー、世界時計、Web検索などの機能も搭載する。計算は、タブ切り替えの専用ページで行い、必要な数値を入力すれば、ボタンひとつで実行できる仕組み。外部アプリケーションを起動したり、計算結果を同じ作者による姉妹ソフトに引き渡したりすることも可能だ。 利用できる計算機能は19種類。 - 周波数から周期を、周期から周波数を計算する「周波数⇔周期」
- 回転数(RPM)から周期(μs)を、周期から回転数を計算する「回転数⇔周期」
- 分数の近似値を別の分母で計算する「分数」
- X個からY個を選ぶ組み合わせの数を求める「組み合わせ」
- 自然数の階乗とべき乗を計算する「階乗・べき乗」
- 8桁までの16進数を指定ビット数だけ左または右へシフトする「シフト」
- AND/OR/XOR/NOTのビット演算を行う「マスク」
- 二つの値の最小公倍数、最大公約数を計算する「倍数と約数」
- 指定値(度)のSIN/COS/TANを計算する「三角関数」
- 指定値の平方根を求める「平方根」
- 元本と年利、年数から複利計算を行う「複利計算」
- 利率と期間から月返済、ボーナス返済、借入額を求める「ローン返済」
- 利率指定で、原資、期間、年金額を求める「個人年金」
- 生年と年齢を相互に計算する「生年⇔年齢」
- 整数の除算の商と余りを計算する「整数除」
- 摂氏と華氏を相互に変換する「温度」
- 身長と体重からBMI(ボディマス指数)を計算する「BMI」
- 年齢、身長、体重から基礎代謝カロリーを求められる「基礎代謝」
- 身長に対する標準体重、理想体重を計算する「標準体重」
いずれも、計算に必要な数値を入力したあと、求めたい数値のボタンを押すだけで計算が実行される。例えば「ローン返済」では、「利率」「期間」に必要な数値を入力して、「月返済」「ボーナス」「借入額」を求めることが可能。利率と期間を入力後、借入額とボーナス返済額を入力して「月返済」ボタンを押せば、毎月の返済額が算出されるといった具合だ。そのほかにも、 - 東京(日本)との時差を基準にした「世界時計」
- google、Yahoo!などの検索サイトを使ったWeb検索
- ハッピーマンデー対応のカレンダー
などの機能がある。さらに、あらかじめ登録しておいた外部アプリケーションを、「ちょいヘルパー」から起動することもできる。作者・アラジンさんによる別アプリケーション「HistCalc」や「ColorMemo」とのデータ連携機能を備え、計算結果を受け渡したり、メモに入力したりとったことも可能。さらに、計算結果をメモ帳やクリップボードに出力することもできる。
|
|
|
reviewer's EYE
|
|
|
|
数学的な計算から、ローンやBMIといった日常に密着した計算まで、多様な計算ができるソフト。それぞれかっちりしたフォーマットになっており、融通の利く計算や単純な四則演算には対応していない。「定型的な計算を手軽にする」という性格のソフトだ。 定型的な計算のメリットは、何より操作が簡単なことだが、「ちょいヘルパー」においても、操作に対する説明は必要がなく、求めたい値がボタン一発で即座に計算・表示されるのは大きな強みだ。ローン返済など、いろいろな数値を入れてシミュレーションするのも簡単だ。 「生年⇔年齢」では、生年と年齢の相互変換のほかに、小学校から大学までの卒業年も表示され、これは非常に便利な機能だと思うが、早生まれの人が基準になっているようで、多数派の遅生まれの人は、これに1年ずつ足さないと間違いになってしまう。
(土屋 佳彦)
|
|
ソフト作者からひとこと
|
|
|
|
ややこしい計算式を覚えていなくても、数値を入力してボタンを押すだけでパッと答えが出る「お助けソフト」があったらよいなと思い、作成しました(“コロンブスの卵”的なソフトだと思ってます)。計算に限らず、世界時計やWeb検索、カレンダー表示などの機能もあります。シンプルな機能の集まりなので、何ら説明なしに使うことができるでしょう。「ツール」メニューによくお使いになるソフトやホームページのURLを登録しておくと便利です。
(アラジン)
|
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
|
|
|