軽快に動作する、斬新なインタフェースの画像ビューア。スライドショウやレタッチ、保存、一括変換など、さまざまな機能を備えている。「Moo0 画像閲覧器 SP」は、好みのスタイルに編集した状態で閲覧できる画像ビューア。編集(フィルタ)の状態を保存して、いつでも画像に適用することが可能。編集した画像のファイル保存や印刷も可能で、レタッチソフトとして利用することもできる。対応する画像形式はJPEG/GIF/PNG/BMP/ICO。
画像の読み込みは、メイン画面へのドラッグ&ドロップで行える。ひとつのファイルをドラッグ&ドロップすることで、当該フォルダ内の画像が読み込み対象となり、前/次の画像の表示やスライドショウを行えるようになる仕組み。メイン画面のウィンドウサイズは自由に設定することが可能で、ウィンドウを画像サイズに合わせたり、画像をウィンドウサイズに合わせたりといったことを簡単に行える。画像がウィンドウサイズより大きいときに、ドラッグで画像を動かす「手のひらモード」もある。
用意された編集機能は多彩。明瞭度、色相、彩度、光度、レベル、S-カーブの調整、モノトーン化、反転・回転、サイズ変更、縦横方向への引き伸ばし、上下左右のカット、アルファ(透明度)の設定、テキスト署名などがある。画像に滲んだ枠を付けられる「霧のフレーム」機能もある。これらの設定は「フィルターセット」として保存することができ、いつでも画像に適用できるようになっている。画像が変わってもフィルタを継続する「ロック」機能もある。漫画やテキスト画像の閲覧に適した「漫画読み」セットなど、あらかじめいくつかのフィルターセットが登録されている。
編集した画像は、ファイル保存や印刷、クリップボードへの出力が可能。このとき、画像のサイズは「本来のサイズ」か「閲覧していたサイズ」かを指定できる。さらに、明瞭度の自動調整オプションを追加することも可能だ。
複数ファイルの一括変換機能もある。ドラッグ&ドロップで指定した画像ファイルを「特定のフォーマット」「特定の画像サイズ」「特定のフィルターセット」に変換できる。フォーマットはJPEG/GIF/PNG/BMP/ICOのいずれか、また画像サイズは任意の数値で指定できる。
そのほかにも、
- 「スクリーン全体」「ウィンドウ」「部分ウィンドウ」をキャプチャして取り込めるスクリーンショット機能
- メイン画面の色を変えるスキン機能
- 表示されている画像ファイルの削除機能
などを備えている。