少女たちを操作し、ダンジョン内でモンスターとの激しい戦いを繰り広げるリアルタイムRPG。剣士と魔法使い、それぞれのキャラクタの特技を生かし、必要に応じてキャラを切り替えながら、ダンジョン内部に仕掛けられた罠を突破してゆく。いずれ劣らぬ魅力一杯の美少女を操り、いざダンジョン内の冒険に出撃
「フォーチュンサモナーズ〜アルチェの精霊石〜」は、魔法学校に通う少女たちの活躍が描かれたリアルタイムRPG。モンスターと戦いながらダンジョン内を探検するという設定で、能力や戦い方の異なる複数のキャラクタを使い分け、連携プレイを取らせることのできることが特徴だ。
物語の中心となるのは、元気一杯の少女剣士「アルチェ=プラムフィールド」。父親から習った剣術を得意とし、普段から大きな剣を背中に背負っている。父親が道具屋をはじめることになった都合で「トンキニーズの町」に引っ越してきたアルチェは、町にひとつしかない学校「ミナサラティス魔法学校」に通うことになった。ところが、魔法の授業で実技を行うために必要な「精霊石」をアルチェだけ持っていない。引っ越してきたばかりで余裕のない両親に負担をかけまいと、アルチェは精霊石を手に入れるための冒険に乗り出す……。
アルチェの冒険のパートナーとなるのは、魔法学校のクラスメートで、最初の友達となった「サナ=ポアネット」。優しく控えめな性格のサナは、水属性の精霊石「エオラメスト」を持ち、戦闘はあまり得意ではないが、治癒魔法などを使ってアルチェの冒険をサポートしてくれる。
さらにもうひとり、火属性魔法を得意とする「ステラ=メイベルク」もいる。ステラもアルチェのクラスメイトだが、家が大金持ちのお嬢様で学校一の美人。魔術も天才で、大魔法使い「ミナサラティス」への憧れから、日々研鑽を怠らない。使用する精霊石は、父親の会社の最高級品「ロイヤルスカーレッド」だ。
アルチェの剣技は間合いとタイミングが重要。マスターできるまで、しっかり練習しよう
操作はキーボードまたはゲームコントローラで行う(操作に使うキーが多く、キーボードを使用した方が便利だろう)。キャラクタの左右移動は【←】/【→】キー。すばやく2回押すと、ダッシュさせることができる。(扉の前にいるときに)扉の中に入るのは【↑】、ジャンプは【C】だ。家の中での階段の上り下りは【←】/【→】で行えるが、階段を上りきったあと、ジャンプしないと階段から廊下に移ることはできないので、注意が必要だ。
攻撃には【Z】/【X】キーを使用する。主人公・アルチェの場合、【Z】で背中の剣を抜き、【X】で敵を斬る。剣を背中の鞘に納めるのも【Z】だ。ガードは【↑】、しゃがみは【↓】。【X】と同時にカーソルキーのどれかを押すことで、突きや回転斬り、斬り上げなどの剣技を出すこともできる。【↓】と【←】をすばやく連続押しすることでバック転、【↓】と【→】で飛び込み前転、【→】と【↓】と【X】で車輪斬りなど、特定のキーの連続押しで発動するコマンドも用意されており、アルチェがレベルアップすることで使える技の数も増える。技と技を連続させて、プレイヤー独自の得意技を編み出すことも可能だ。
魔法使いであるサナやステラの場合は、【Z】キーで使用する魔法を選択し、魔方陣が出るまで【X】を押し続けてチャージする。最後に【X】を離すことで魔法が発動する。魔法には「ダイヤモンドダスト(氷結)」や「インフェルノ(火炎地獄)」のような直接攻撃魔法のほか、敵を眠らせる「スリープミスト(眠りの霧)」のような間接攻撃魔法、「ヒールウォーター(癒しの水)」のような回復魔法、「シールド(盾)」や「ミラーイメージ(分身)」のような補助魔法など、多くの種類があり、やはりキャラクタのレベルが上がるにつれて使える種類が増える。ただし、魔法を使うたびにMPが消費され、MPがなくなると魔法は使えなくなる。MPを消費しない通常攻撃も用意されている。
ダンジョンをクリアするには仲間同士の協力が不可欠。常にかばい合いながら戦おう
プレイヤーが操作するキャラクタは基本的には主人公のアルチェだが、仲間がいるときには【Enter】キーを押すことで、他のキャラクタに切り替えることもできる。この機能を上手に使えば、1プレイヤーゲームでありながらオンラインゲームのような連携プレイも可能になる。連携プレイは、ダンジョン内のトラップのうち、魔法の使えないアルチェでは突破することができないものを解除する際、必要となる。
プレイヤーの操作するキャラ以外のキャラクタは「AIキャラクタ」となり、コンピュータが操作してくれる。AIキャラクタの行動は「おっかけモード」「魔力のつかいかた」「フォーメーション」の3種類の設定を適切に行うことで、あたかも他のプレイヤーと一緒にプレイしているかのような雰囲気を味わえるようになっている。「おっかけモード」は、AIキャラクタが操作キャラクタに追従するかどうかの設定。「ついてきて」「自由に戦って」「そこにいて」の3種類のから選択できる。「魔力のつかいかた」は、貴重なMPを使う加減を指示するもの。「魔力つかわないで」「回復魔法だけつかって」「節約してつかって」「ふつうにつかって」「えんりょなくつかって」の5種類がある。「フォーメーション」は、「おっかけモード」が「ついてきて」になっているときだけ有効な設定。戦闘がはじまると、あらかじめ設定された配置にAIキャラクタが自動的に並ぶ。
戦闘で減少したHPの回復は、仲間の回復魔法かアイテムによって行うが、「フォーチュンサモナーズ」には独自の自動回復機能も用意されている。戦闘中に【F2】キーを押すと画面左上に「自動回復」メーターが表示され、メーターが一杯になるとその時点で最もダメージを受けているキャラクタに対して最適な回復アイテムが自動的に選択・使用されるようになる。めまぐるしいリアルタイム戦闘中に、使用するアイテムの選択や回復させるキャラクタの指定をしなくてすむ。HPの回復だけでなく、毒からの回復も行ってくれる。