動画やインタラクティブなコンテンツを簡単に作成できるマルチメディアオーサリングソフト。「Visual LAB」は、画像、テキスト、音声、音楽、動画ファイルなどを「部品」として画面上に配置してゆくことで、動画やシミュレーションを作成できるソフト。インタラクティブなコンテンツを作ることが可能で、できあがったコンテンツは実行ファイル(EXE)に出力できるほか、Java Appletを含むHTMLファイルとして公開することもできる。
コンテンツの基本となる画像部品は、BMP/JPEG/DIB/ICO形式のファイルを読み込んで利用することが可能。さらに、「Visual LAB」自身に高度なペイント/ドロー機能があり、新規に画像を描き起こしたり、既存画像を編集して部品とすることもできる。ペイント/ドロー機能はレイヤに対応し、ペン形状(丸/角/丸イメージ/角イメージ)、動作(標準/カラー/マスク/作図/消しゴムなど)、バケツなどの豊富なツールや機能を備えている。
コンテンツには複数のページを持たせることができる。部品の移動や回転、変形なども可能。部品に変化を与えながら複数のページを作ることで、動画を作成できるようになっている。部品には親子関係を設定することが可能で、親部品に対して加えた移動や変形をそのまま子部品にも適用できる。また、異なる2ページの中間画像を生成するページ補間機能があり、少ないページでもスムーズな動画を作成できる。
インタラクティブなコンテンツを作ることも可能。ボタンやテキスト入力ボックスなどのコントロール部品が用意されている。部品には関係式を設定することもでき、関係式を使って計算/シミュレーションを行い、グラフ化するといったこともできる。さらに、マウスクリックやキー入力でページを移動させたり、ドラッグ&ドロップで部品を移動させたりといった処理も行える。
画像以外にもテキストファイル(TXT/RTF)、CSVファイル、サウンドファイル(WAV)、MIDIファイル(MID)、メタファイル(WMF/EMF)、メディアファイル(AVI/WMV)、ショートカットファイル(LNK/URL)の読み込み、部品化が可能。作成したコンテンツの保存は「Visual LAB」部品ファイル、JPEG形式部品ファイル、HTMLファイル、実行ファイル(EXE)、テキストファイル、CSVファイル、サウンドファイル、MIDIファイルなどに保存できる。