わかりやすいインタフェースで、誰にでも簡単に扱うことのできる高機能リネームソフト。「Re:Name」は、複数ファイルの名前や属性、タイムスタンプなどを一括変更できるソフト。実行前にあらかじめリネーム後のファイル名を確認できるほか、リネームの実行後でも、元のファイル名に戻すことができる。タスクトレイに常駐させて利用したり、コンテキスト(右クリック)メニューの「送る」に追加して使ったりすることも可能。必要なときすぐに呼び出して使える。
実行できる処理内容は、
- ファイル名の一括「変更」
- ファイル名の一括「置換」
- ファイル名への文字列「挿入」
- ファイル名からの文字列「削除」
- ファイル名に「連番」を付加
- 「タイムスタンプ・属性」の変更
処理内容ごとにタブ切り替えのパネルが用意され、それぞれの処理内容の指定後に、リネームを実行する。リネーム対象となるファイルの登録は、エクスプローラなどからのファイルのドラッグ&ドロップや、対象ファイルが含まれるフォルダを指定することで行う。フォルダ指定の場合は、サブフォルダを含めるかどうかを設定することが可能。含める場合はフォルダ階層の深さも指定できる。さらに、ファイルの拡張子や名前、あいまい検索の結果で対象を絞り込むことが可能だ。
ファイル名の変更で複数ファイルを一括変更する場合は、指定したファイル名に連番が付加される。連番は「開始番号」「ステップ」「桁数」に加え、「追加位置」を指定することが可能。追加位置は「先頭に追加」「拡張子前に追加」「先頭からn文字目」「拡張子前n文字目」から選択できる(ファイル名への連番の付加でも同様の設定を行える)。
ファイル名への文字列挿入では、任意の文字列か、または「現在日時」「ファイル作成日時」「ファイル更新日時」「フォルダ名」のいずれかを挿入することが可能。挿入位置も指定できる。ファイル名からの文字列削除では、「コピー」「(〜)へのショートカット」「(数字)」といった文字列の削除や、ファイル名内の「○文字目以降、△文字の削除」を行うことが可能だ。
設定終了後、メイン画面右側の「実行確認」ボタンを押すと、ファイルリストにリネーム後のファイル名が表示される。問題がなければ「実行」ボタンを押せばよい。一度リネームを実行したあとでも、「実行前に戻す」ボタンで元のファイル名に戻すことができるようになっている。